
投資についての質問です。積立NISAや投資信託に興味がありますが、初心者で何から始めればいいかわからないとのこと。貯金から始めて損を少なくしたいと考えています。また、ドルなどのことも理解できていないそうです。どこから始めればいいでしょうか?
最近積立NISAとか投資信託とかよく目にして気になってます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
だけど私自身ど素人で。。
銀行に積立NISAのパンフレットがあったので聞きに行ったのですがチンプンカンプンでした( ´•ω•` )
独身時代の時の貯金があるのでそこから損をあまりしないように始めたいなと思っているのですが、まずどこから始めればいいか教えてほしいです(T ^ T)
またどこがオススメでしょうか•́ω•̀)?
ちなみにお恥ずかしい話ですがドルとかもわからないです😣
- ゆーたん(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

rey
始める目的によって何を選べばいいのか変わってきます💦
絶対損をしたくないのであれば積立の定期預金等がいいと思いますし、増やしていきたいということであれば積立NISAや積立投資信託等になると思います!
投資信託は価格の変動があるものを毎月購入する、というようなものなので、買ったものの価格が上がっていけばお金は増えますし、買ったものの価格が下がればお金は減ります。購入するものは自分で決めることになります。
価格が上がるかどうかは市場の動きで変動しますし誰にも分からないので、購入したものによっては最終的に積立した総額よりも減る、ということも発生します😣
ただその価格の変動を出来るだけ抑えたものもあるので、そういったものを選んで購入すればリスクを抑えることも可能です💡
最初はややこしくて分かりづらいかと思いますので、いろいろな金融機関や証券会社でお話を聞いてみるといいかと思います😊

ろこ
投資などは、ちょっと知識がないと怖いですよね〜私もその一人です。
いっそのこと預ける銀行をかえてみてはいかがですか?
ネットバンクの方が、銀行や信金よりも利率が良いみたいですし、私も今色々調べてます!
まとまったお金があるのであれば、利率の良い銀行へ預け、少しでも今より増えるようにするのもよいかもしれませんね。楽天銀行が利率良いらしいです。もし、株など始めるなら、楽天証券の口座も作っておくのも良いですね!始めたいときに、すぐ始めれるように♪
-
ゆーたん
コメントありがとうございます。
銀行を変えるのは考えていませんでした(*^_^*)
ネットバンクって使った事なくて(><)ネットで本当に大丈夫なのか不安で😅 でも大手なら安心かもしれないですね♡- 7月7日

月
大きな金額で一括で投資信託を購入すると値上がり、値下がりが気になりますが、積み立てなら、価格が低い時も高い時も自動で購入することになるので、自分で常に値動きをチェックして買う時期等を決めなくていいので、初心者には特に楽で始めやすいです😊
小さな金額(もともとないものと思える金額)から、始めてみるといいと思いますよー🎵
銀行は給与受け取りの銀行でいいんじゃないかなーと思います(´∀`)
-
ゆーたん
コメントありがとうございます。
積立って自動で購入することが出来るんですね!
話を聞きにいったくせに頭の中がグルグルになってしまい覚えてませんでした😅助かります(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾♡- 7月7日
ゆーたん
とても詳しくありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
増やしていきたいと思っているのでまだまだ勉強してからですね(><)
銀行へ行った時に皆さんあまり悩まず始めてます。と言われて、みんな凄いなぁと関心してしまいました(+。+)
私は本当に無知なので😅
色々な所にお話聞きにいくのも勉強になりますね(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾