※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K♡MAMA
子育て・グッズ

ベビーチェアの選択で悩んでいます。空気タイプは手軽で可愛いが、腰が座っていなくても使えるか不安。リクライニングタイプはオモチャがついて楽しそうだが、硬さが気になる。

お風呂のベビーチェア☆
空気で膨らませるタイプか、リクライニングできるタイプで迷ってます(;o;)
首は座ってますが、腰はまだです!
部屋ではカリブには座らせてます!
空気タイプの方が 可愛いし手軽かな?って思いますが 実際どうですか? 腰が座ってなくても使用できますか?
リクライニングタイプは、前にオモチャも付いてるし、もう少ししたら 楽しみながら入ってくれるかな?って思いますが、硬いイスに座っててくれるのかな?

コメント

yk3♡

上の椅子買いましたが全然座ってくれなかったです!
下の膨らます方は使ったことないですが腰がまだしっかりしてないなら下の方がいいと思います。
上は空気抜いたりできないから正直使わなかったし邪魔でした笑

  • K♡MAMA

    K♡MAMA

    そぉなのですね(*_*)
    座ってくれなかった時のこと考えたら、確かに収納に困りますね(*_*)
    ありがとうございました!

    • 7月6日
メメ

腰すわりからの物は腰すわってからでないと負担が大きいと思います💦
なのでリクライニングタイプの方が良いんじゃないかと😊

  • K♡MAMA

    K♡MAMA

    やはり危険ですか(*_*)
    みなさん 両方の意見なので、メリット デメリット しっかり考えて 決めたいと思います(*^ω^*)
    ありがとうございました!

    • 7月6日
こちゃまぁ君

空気タイプは腰が座ってないと
危ないと思います😱💦
前に倒れてしまう事もありますので、
リクライニングできるプラスチック
の方が安全ですね😅
バスタオルとか畳んで敷けば
お尻も痛く無いと思います♡

バスチェアーではないですが
上の子の時空気タイプのベビーバス
使っててすぐ水垢?で
汚れて毎回掃除が大変でした💦
今はプラスチックのベビーバス
ですが掃除も楽だし清潔です😊💕
ご参考までに♡

  • K♡MAMA

    K♡MAMA

    おぉ(*_*)
    掃除の面もあるんですね。。
    しっかり考えます!
    ありがとうございました☆

    • 7月6日
SAYAKA

うちは3ヶ月頃から、出産祝いで頂いた空気タイプです!
お風呂では使用してませんが、リビングやお庭で座らせて置いておけてとっても便利です(*´꒳`*)
我が子は大きいので、座らせておいてもスポッと入ってフィット感がありますし、前や背後にも倒れません!
ぐずり出して暴れても抜けたりしないので、安心して使用してます♪

  • K♡MAMA

    K♡MAMA

    ほんとですか!!
    ウチの子もだいぶ大きめなので、スポッとハマるかも!?
    参考にさせてもらいます♡
    ありがとうございました☆

    • 7月6日
ty

リクライニングのを使っていて、とてもいいです☝🏻 3ヶ月から使ってますが、使い始めてから両手で身体洗ってあげれるので、脇とか首のホコリとかちゃんと洗えるし、今では耳だけ押さえてそのまま頭もシャワーで流してますが、ニコニコ楽しそうです✨

  • K♡MAMA

    K♡MAMA

    確かに安心して、手を離せて使えるのは、リクライニングのですよね。。
    迷う〜〜(*_*)笑
    しっかり考えます!
    ありがとうございました☆

    • 7月6日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

上のやつ使ってます!
リクライニングできるので、2ヶ月の時から使ってます!
タオル挟むところあるので、タオル敷いて使ってます!

  • K♡MAMA

    K♡MAMA

    タオル敷いたら硬さマシなのかなー?
    参考にさせてもらいます♡
    ありがとうございました☆

    • 7月6日
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    多少はマシになりましたよ( ´ ▽ ` )
    バスタオルなら、2つ折りにして使ってもいいかと思います!

    • 7月6日
  • K♡MAMA

    K♡MAMA

    バスタオルなら 全然大丈夫そうですね♡
    ありがとうございました(*^ω^*)

    • 7月6日
バルタン星人

リクライニングのやつは、抜け出せないしいいですよ!
空気のやつは、前に倒れてきたり傾いたりします!腰周りがブカブカなので安定しませんよ!
腰が座ってからは、自分で動こうと思えば抜け出せてしまいます!

  • K♡MAMA

    K♡MAMA

    抜け出しまで考えていませんでした(*_*)
    ん〜〜。。。
    しっかり考えます!
    ありがとうございました☆

    • 7月6日