※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま👶
子育て・グッズ

友達からのアドバイスで、赤ちゃんと距離を置くことが大切と聞いた。働きたいけど、ベッタリしすぎるのは困る。どのくらい距離を置けばいいか悩んでいる。

友達に言われました。
預けると泣くから預けられない、
泣いたから抱っこしないと、
と言うと、
そういう子になっちゃうんじゃない?
そうならないために保育士の友達は赤ちゃんと少し距離を置いてるらしいよ〜
と言われました。

1歳過ぎからは出来れば働きたいので、あまりにもままベッタリってなると困ります😂
けど、どのくらい距離置けばいいんでしょうか。

今は家ではほとんど泣いていません。
泣く前に授乳、 眠くてぐずればすぐ抱っこしてます。

ベッタリしすぎて癖になり大変だった、などという先輩ままの経験があれば教えてください😊

コメント

あさ

子供と少し距離を置くということに疑問を持ちました。
一歳までは育休で毎日べったりでしたが、保育園に通い出して最初は泣いてましたが、今は全然平気です!
子供は適応も早く、なんだかんだやってくれますよ!
それまではべったりでいいのでは?って思います!
保育園で合う先生を見つけた我が子はすごく甘えてます!その先生に(笑)

のっかちゃん

うちの娘は一人っ子で私が専業主婦でずっと一緒にいるのでかなりのママっ子です。

1歳になってすぐ保育園の一時預りのならし保育で4日保育園に預けましたが、卒乳してなかったこともあり、預けてる間ずっとギャン泣きで一切飲まず食わずで、迎えに行ってからは家の中だろうとずっとくっついてきて…結局、その時はそこまでして預けなくてもと思い断念しました😱💦

その後も1歳7ヶ月で断乳するまで母乳メインでごはんとかほとんど食べなかったので、何処にでかけてもすぐおっぱい欲しさにグズり、基本は私が抱っこしていないと(おっぱいがそばにないと)癇癪起こして泣くので…寝るときも必ず寝落ちするまで添乳とかなり大変でした😨

さすがにこのままじゃいけないと思い、断乳して、わがまま泣きの時はある程度声かけしても泣き止まなければ放っておくようにしたり、自分でできることは極力時間がかかっても自分でやらせるようにしたりなどなんでもやってあげる環境に置かないようにしていたら、わがまま泣きはほとんどしなくなり、短時間であれば預けられるようになりましたよ😊🌻

1歳近くなると知恵もついてくるので、泣けば抱っこしてもらえる。とか、自分の嫌なことを回避できる。と認識して泣いてる部分もあると思うので、闇雲に距離をとると言うよりも、泣けば全て叶うわけではないんだよ。と教えるようなつもりで受け入れる場面と見守る場面を見極めて使い分けてあげたら良いと思いますよ😄

RmRm

私も結構ベッタリです💦
でも1歳頃から保育園に入れる予定だしそれまでベッタリしてても別に良いかなって思ってます😅
その時がきたら大変だと思いますが
今は今その時はその時で頑張ろう!って😅

つき

保育士をしていましたが
赤ちゃんと少し距離を置くなんて
ことなかったですよ💧
ママべったりということはそれだけ
愛着関係の形成が上手くいってる
証拠です🌱
ままっこぱぱっこの子どもたちは
確かに離れる時は泣きますが
姿が見えなくなった瞬間
ケロっとしてます(笑)
どちらかと言えば3歳児とかで
初めて来る子の方が慣れるまでに
時間が少しかかってました💧
だから求めてきたらその分
構ってあげていいと思います💫
両親との愛着関係の形成が上手く
いってるからこそ他の人との
形成が上手くいくんですよ〜〜🙆‍♀️

ゆ

距離を置くがよくわからないですけど
うちの子もママママでしたよ!
子供がママにベッタリって今のうちだけだと思うし保育園など行くようになったらちゃんと行くようになると思いますよ😊

ゆう

子供と距離なんかおかなくていんでは?
いずれおっきくなったらこちらから望んでもベタベタしてくれなくなりますよ😅
今はたくさんの愛情をいっぱいあげてあげればいいとおもいます。

結

うちも1歳から保育所予定ですが
べったりちゃんです( ̄▽ ̄)
慣れれば保育所でも泣かなくなる
と勝手に思ってます…!

距離を置くってどんな感じか
分かりませんが…
今のままでいいと思います( ˘ω˘ )
うちも眠くてグズると寄ってくるので
抱っこしてあげてます(^o^)/

コッシー

距離を置くの意味はいまいちわかりませんが。
あと赤ちゃんの月齢がわからないので何とも言えないですが、基本は赤ちゃん泣いたらお母さんが負担にならない程度に抱っこでいいとは思います。
ただ、勿論体調悪かったり、状況によってすぐに抱っこしないと絶対ダメとも思わないですが。
お母さんが負担になってなければいいですが、赤ちゃんは絶対泣かないなんてことはそりゃないんだから、泣くから預けられないというと、確かに泣いても預けてもいいんだよとは思いました。
赤ちゃんによりますが、預けて初めは泣いてもすぐ慣れる子もいるし、預け先によりますが、おばあちゃんと触れあったり、託児所などで他の子と触れあったりというのもそれはそれでメリットもあるわけですし。

まま👶

皆様、コメントありがとうございます!
保育士の方や実際に預ける際に大変だったというお話を聞けてありがたいです!
また、他の皆様のべったりだけど大丈夫だったとのコメントを聞けて安心しました😢✨
無理はせずこのままで、自然体でいようと思います😊