※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんかく
子育て・グッズ

赤ちゃんが4時間おきにミルクを飲むようになり、起きる時間が変わりました。4時間空けても大丈夫でしょうか?起こしてミルクをあげるべきでしょうか?

もーすぐ1ヶ月になるのですが、最近ミルクを100飲むようになってきて、寝てから3時間半や4時間後に起きるようになりました!
前までは2時間半や3時間後に起きていて、ミルクは3時間後にあげていたので丁度よかったのですが、さすがに4時間もあけるのは良くないのでしょうか?起こしてミルクをあげるべきですか??つまらない質問ですみません😭

コメント

ぶーたん

4時間開けて大丈夫ですよ💡

  • さんかく

    さんかく

    お返事ありがとうございます!
    よかったです😭✨

    • 7月6日
蓮華

ミルクは消化に時間がかかるし、体重が増えてるなら、問題ないんじゃないでしょうか。

  • さんかく

    さんかく

    お返事ありがとうございます!
    みなさん大丈夫と言っているのでよかったです😢

    • 7月6日
りんご

1ヶ月なら1日のミルクの回数も6回くらいになってくる時期ですし、4時間空いて大丈夫ですよ!

  • さんかく

    さんかく

    お返事ありがとうございます!
    そーなんですね!!よかったです☺️

    • 7月6日
みい

ミルクを適量しっかり飲めてるからよく寝るんじゃないですかね?😆
うちの子一度にたくさん飲まなくてチョコ飲みなのですぐ起きます‼️💦基本母乳ですが、外出前とかミルクにしたりするのですが80でも残したり🙀

  • さんかく

    さんかく

    お返事ありがとうございます!
    そーかもしれないです!😳
    そーなんですね!!赤ちゃんでもみんな違うんですね☺️☀️

    • 7月6日