
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食で好き嫌いが激しくなり悩んでいます。同月齢の食事メニューを知りたい。食材リストに加え、ヨーグルトやお麩なども検討中。食材の調理方法や量についても教えて欲しいです。
来週で7ヶ月になります。5ヶ月と6日で離乳食を始め、今二回食です。最近好き嫌いが激しくなり機嫌が悪くなることも増えました💦同じくらいの月例の方、何をあげてますか?
♡下記の他にあげても平気だよというものがあれば教えてください
おかゆ パンがゆ じゃがいも
バナナ りんご(BF)
豆腐 鯛 さかなのBF しらす
ナス トマト キャベツ ほうれん草 小松菜 さつまいも かぶ
ブロッコリー 人参 玉ねぎ
近々あげたいもの→ヨーグルト、お麩、きな粉、素麺
♡本などにはグラムで書いてありますが、小さじでゆうとどのくらいあげているかも参考にさせてください
♡今までは丁寧にこしていましたが、つぶしたり細かく刻むようにしていっても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

もか
同じくらいに離乳食はじめました♪
私は今ベビーダノンのヨーグルトあげてますよ💡
あと卵はまだ初めてませんか?
7ヶ月になるならそろそろササミもいいかと👍
あと魚は鯛、しらす以外にもたらとかかれいとかあげてます❗
野菜だととうもろこしですかね♪
小さじでいうと。。だいたいです💦
おかゆ 6~8くらい?
野菜 3~6(種類で変えてます)
形は一部みじん切りにしてます\(^^)/

退会ユーザー
うちももうすぐ7ヶ月です。
ちょうど昨日、市町村でやってる離乳食教室に参加してきたのですが、、、
栄養士さん曰く、この時期の子どもは好き嫌いは無いそうです!苦味やえぐみを感じやすかったり、食感が合わなくて拒否しているだけなんだそうです。
今うちの子は何でもすり潰して与えているんですが、すごく食べるのが早くてわんこそば状態だったんですが、それも赤ちゃんにとってはもう飲み込むのは充分出来ているから、少しもぐもぐ出来るようにお粥もお米の形を残しておいて大丈夫と言われました。実際、お米の粒が残った状態の7倍がゆを離乳食教室で食べさせてみたら、ちゃんともぐもぐ出来てました!
量もこれからの時期は大さじ3くらいのお粥と、大さじ2~3くらいのおかずがいいかなとの事でした!
うちの子はヨーグルトとお麩とかぼちゃをよく食べてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます⭐️
7倍がゆをあげていますが、ブレンダーで結構とろとろにしちゃってました💦もう潰すだけでも大丈夫ですかね?おかずはタンパク質と野菜混みで大さじ2.3位になれば良いですか?
ヨーグルトあげてみます(^^)おススメあったら教えて下さい!- 7月6日
-
退会ユーザー
離乳食教室では全く潰さずでした!
それをあげてみて、嫌がったりせず、もぐもく出来ているようなら潰さなくても大丈夫みたいです(^^)
おかずもタンパク質、野菜、果物など合わせて大さじ2~3でいいみたいですよ!
ヨーグルトは初めはベビーダノンあげてたんですが、高くて😅無糖タイプのプレーンヨーグルトに果物混ぜてます!- 7月6日

みくろ
うちは、お粥だけってゆうのがあまりすきじゃなかったみたいなので、出汁とってお粥してみたら食べるようになりました😃
あと、お粥の硬さとかはどんなでしょう?7倍粥とか、いがいと大丈夫かもしれません。(7倍で炊いて、分けるときにちょっとつぶしたり)
うちはいがいとベタベタしたの好きじゃなかったみたいなので、食感変わればまた食べられるかもです。
カボチャ、コーンなどは甘くて食べやすいみたいです。
カレイも出汁で煮てあげるとめっちゃ美味しいです😃
色んな野菜組み合わせてあげてるのですが、大体一個10gで小さじ大盛一杯づつ位です😃
柔らかい物から少しずつ粗めにしていってもいいかもです✌
ジャガイモとか、人参とか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます⭐️
7倍がゆにしてブレンダーでかなり細かくしちゃってたので粗くしようと思います!おかゆはすきなので、苦手なものを混ぜてあげています(^^)
コーンはあげたことなかったのであげてみます♡
10g=小さじ大盛り1なんですね!参考になります🙏- 7月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます⭐︎
初めからベビーダノンあげましたか?ササミもいいんですね!卵はまだなので7ヶ月入ってからにしようと思います♡
少しずつ粗くしていきます(^^)
もか
初めからベビーダノンです✨
あれ、全然すっばくなくてまろやかですよー(*^^*)
魚大丈夫だったらササミにステップアップでOKです✨
ちなみにおかゆは、10倍粥そのままあげてから7倍のそのままに進みました💡