![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが離乳食を食べない悩み。おやきを作ったが食べず、困っています。アドバイスをお願いします。
元々離乳食をあんまり食べてくれない子なのですが、最近手で食べたい欲が出てきていたので、おやきを作りました。
じゃがいもとシラスのおやき、さつまいもとリンゴのおやき、豆腐ハンバーグ。
あげたら、おえっとしてその後食べないし、大泣き😭😭
今までまぁいいやーでやって来ましたが、今回は心が折れました。食べてくれると思って大量に作ったのに。。
離乳食も暗礁に乗り上げて来ました。
もうミルクだけでいいのかな😭😭
何かアドバイスあったらください😭😭😭
- ままり
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
うちも最近つかみ食べをし始めたのでおやき作りましたよー!
でも、なーさんと同じでオエッてなるました。
人参を細長くスティック状に切って煮たら結構食べてくれてます。
あとは食パンそのままとか🍞
手がかからず汚れにくいものだとショックも減りますよ!
好みや、気分もあるでしょうし、おやきだと飲み込みづらいのかなあと思ったり…
一生懸命作ったのに食べてくれないと本当に泣けてきますよね💦
お互い頑張りましょう!
ままり
にんじんスティックいいですね🤔
食パンはほぼ少し食べてくれるので朝ごはんにしてます😊
今度は野菜スティック攻めしてみます🤣
お互い頑張りましょう😭
ありがとうございます😊