※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももかっぱ
妊娠・出産

出産が近づいたら結婚指輪ってはずしてましたか??

出産が近づいたら結婚指輪ってはずしてましたか??

コメント

き。。。

外してと病院で言われましたが、最初からつけてませんでした😅

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    つけてなかったら仕方ないですね。

    • 7月6日
まゆ

外しました!
むくみなのか太ったからなのか抜けなくなりかけてたのでwww

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    むくみますよね!

    • 7月6日
ハロルド

外しましたよ、むくんで指輪を切断した話も聞きましたし。

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    切断はこわいですね(>_<)

    • 7月6日
ちび母ちゃん

出産の時にはずしてなかったらはずしてね〜て取られちゃった気がします

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    とられるより自分から前もってとっていたいですね。

    • 7月6日
*かーたん*

はずしましたよー!
姉は、指輪が抜けなくなってました💦💦

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    むくみで外れなくなりそうですね!

    • 7月6日
ちっひー

初めまして。
私は検診の時ははずしてなくて、出産の時と入院中ははずしてました。

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    私も今はつけたままで検診の時もそのままです出産、入院が近づくと外して家においていた方がいいかな~って思って…

    • 7月6日
  • ちっひー

    ちっひー

    私は母子手帳を入れる袋に入れてました。
    お守りがてらにしてました。
    (笑)

    • 7月6日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    ありがとうございます。参考にします。

    • 7月6日
花

後期に入るくらいで外しました。産院からもそう指導あり、緊急の帝王切開などになった時に、浮腫んで外れない事多いから、外しといてねー!と👍
ただ、旦那さんが不審がるといけないので、事情はちゃんと説明するようにとも言われました笑

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    私も後期になりましたがまだ外すようにって言われてなくて次の検診で聞いてみます。
    外すなら外して家においていた方がいいですね。

    • 7月6日
ゆみ

病院からも何も指示はなく、外しませんでした^ ^

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    外さなくて大丈夫だったんですね!

    • 7月6日
レモン

陣痛きた時に外すよう言われ
外しました!

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    陣痛の時で間に合ったんですね!

    • 7月6日
のび氏

安定期に外しました。
妊娠後期になって急に指が浮腫だしたので外してて良かったです(о´∀`о)

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    今、私も後期になりますがまだむくみは大丈夫そうでまだ外すようにって指導されてないので次の検診で聞いてみます。

    • 7月6日
ギリギリで生きてるよ

外しました!
とってねーって言われましたし、浮腫んで取れない場合、切られるよって言われました😂

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    切られるのは(>_<)イヤですねむくみやすくなりますからね!
    次の検診で聞いてみます。

    • 7月6日
deleted user

安定期くらいから外してました!

指輪切られる可能性もあるので、嫌だなと思って!

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    私、後期になりましたけどまだ外してなくて病院からも何も言われてないので次の検診で聞いてみます。

    • 7月6日
deleted user

まだ外してないですが
出産の時は絶対外します( ᷇࿀ ᷆ )!

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    やっぱり外した方がいいですね。

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね〜私は病院で出産のときは
    外してくださいって言われたので😌

    • 7月6日
deleted user

先週ぐらいに外しました!
浮腫がヤバくて…😢

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    むくみますよね!

    • 7月6日