※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tsumam
家事・料理

ペットのいる家庭での掃除方法について。今度猫のいる実家へ引越します…

ペットのいる家庭での掃除方法について。

お世話になります。
今度猫のいる実家へ引越します。
こどもが1才なのでゴミなど手にとって
口にくわえてしまうので、
猫の毛など衛生面で心配です。
ロボット型の掃除機など購入しようと
思っているのですがオススメなど
あれば教えて下さい。
又、よい掃除方法、こどもとペットの距離感などどうしていますか?
一緒に住む猫はかなり毛が抜けるので😓
よろしくお願いします。




コメント

にーにゃにーにょ

うちの猫もよく毛が抜けます(^^;;
毎日掃除機と気づいた時にコロコロしてます。
あと空気清浄機は常につけてます。
日中はリビングで一緒に過ごしてます(*^^*)一緒に添い寝とかしてくれるので、それを見て癒されます♡

あとは猫ちゃんのブラッシングとかしてあげると抜け毛がマシになります‼︎

  • tsumam

    tsumam

    やはりコロコロは手放せませんよね!
    添い寝の姿見てみたいですが
    顔にいっぱい毛がつきそうです、、😭
    ブラッシングですね!
    毎日してみます‼︎
    ありがとうございます♪

    • 11月23日