※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月になる娘が居るのですが夜泣きは無いのですが夜中ミルク飲んでます…

9ヶ月になる娘が居るのですが
夜泣きは無いのですが
夜中ミルク飲んでますか??

コメント

miicha

来週9ヶ月になる息子がいますが
2ヶ月すぎくらいから夜中のミルクはあげてないです☺️
あげてないですというより爆睡で起きないです😂😂

  • しーちゃん

    しーちゃん

    絶対夜中わ起きて泣くのですが…
    ミルクを、与えると寝ます…

    • 7月7日
けいまろ

その頃3時くらいに夜泣きが1回だけあったので母乳をあげていましが、
9ヶ月終わりになった時に、夜泣きもなくなり、母乳ももう飲まなくなりました!

  • しーちゃん

    しーちゃん

    すぐ泣き止むのですが…
    これも夜泣きなんですかね…?

    • 7月7日
  • けいまろ

    けいまろ

    寝言かもしれないですね💦

    夜泣きぢゃなかったら無理にあげることは無いと思います(*^^*)
    お腹ポンポンしたり、すぐ寝るのならあげなくても平気だと思います!

    • 7月7日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    今日やってみます!
    ありがとうございます♥

    • 7月7日
ママリ .

4ヶ月くらいからほとんど夜間授乳してません😀

  • しーちゃん

    しーちゃん

    寝てくれるんですか?!

    • 7月7日
  • ママリ .

    ママリ .

    20時過ぎくらいから寝ます(*´∀`*)
    たまに起きますがミルク渡してもポイッてされたりします( ; ; )

    • 7月7日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    めちゃめちゃ全部飲んじゃうんですけど…笑

    • 7月7日
  • ママリ .

    ママリ .

    そうなんですね😓
    うちの子も時々飲んだりしますよ( ; ; )
    起きたらですけどね( ; ; )
    夜間授乳辛いですよね( ; ; )

    • 7月7日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    そうなんですね…

    わかります…

    • 7月21日