※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌺
子育て・グッズ

水族館や動物園は4.5ヶ月から楽しめますか?

水族館や動物園を楽しめるのってだいたいどれくらいの月齢からですか??
歩けなくても、4.5ヶ月ぐらいから楽しめるのでしょうか?

コメント

cocoa

うちは生後半年で行きましたがけっこう楽しそうにしてましたよ!
ふれあいコーナーではウサギを間近でまじまじと見てました(`・ω・´)✨
動物と一緒に写真撮るときもニッコニコだったので、6ヶ月前後では間違いなく楽しめると思います!

  • 🌺

    🌺

    想像しただけです可愛いです😍
    ありがとうございます😁

    • 7月5日
プル

うちは8ヶ月で水族館デビューしました!
抱っこやベビーカーでも
見る事出来るのでそれくらいの月齢でも興味示すかもしれないですね😊✨

  • 🌺

    🌺

    小さくてもわかるんですね!
    早く家族3人で出かけたくてうずうずしてるんです😅

    • 7月5日
Mon

4ヶ月から水族館は年パス買ってよく行ってました😉
手足バタバタして、見入ってましたよー♡

  • 🌺

    🌺

    4ヶ月からでも楽しんでくれるんですね😍
    ありがとうございました😆

    • 7月5日
空色のーと

5ヶ月で動物園に連れていきましたが、ノーリアクションでした(笑)

2歳頃からは、色んな動物の名前も知って、見た目にも楽しんでいるように思えますが、それまでは反応はふーん…って感じでした🤣

  • 🌺

    🌺

    あら、ノーリアクション…😭

    色々理解して来るともっと楽しんでくれるんですね😄

    • 7月6日
みつき

7ヶ月頃水族館
11ヶ月頃に動物園デビューしました!

動物園はとっても楽しそうでした!

  • 🌺

    🌺

    水族館はまだあんまりわかってなさそうでしたか?😭
    楽しんでもらえる月齢に行くのが1番ですよね😓

    • 7月6日
  • みつき

    みつき

    うちの子動物が好きみたいで
    お魚やクラゲなどには全く興味を示さず
    ペンギンやアザラシなど見た時は
    とっても楽しそうに笑ってました!

    11ヶ月頃はもういっちょ前に歩けていたのでお散歩って感覚で動物園へ行きました!
    やっぱり本人が楽しいって思うのが1番だと思うので( *ˊᵕˋ)

    • 7月6日
  • 🌺

    🌺

    可愛いですね💓
    11ヶ月くらいになると歩けるようになるんですね!!!

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月7日
mog

6ヶ月前後で連れて行きましたが、楽しめるのは1歳過ぎてから、1歳半とか2歳くらいのほうが楽しんでくれますね❤️💦特に動物園は、赤ちゃんにはどこに動物がいるか分かりづらいうえに、まだ動物の概念もなかったりするので通常のお散歩とあまり変わらないのかもです😅水族館は動きがあるので興味はあるって感じでした🙌

  • 🌺

    🌺

    理解ができるようになると楽しんでくれるんですかね😆
    水族館は割と早めのデビューでも楽しんでもらえそうですね💕

    • 7月6日
さぁや

4ヶ月でも楽しめますよ
不思議そうに魚や動物眺めて触ろうとしたり

  • 🌺

    🌺

    そうなんですか!?!?
    ちなみにベビーカーで行かれましたか?😆

    • 7月6日
  • さぁや

    さぁや

    動物園は抱っこ紐で
    水族館は2回行って
    抱っこ紐とベビーカーですが
    ベビーカーは移動いがい
    ほぼ抱っこしてました
    自分の行った水族館はベビーカー不向きの場所でしたね💦

    • 7月6日
  • 🌺

    🌺

    ベビーカー不向きの場所だったんですね💦
    ベビーカーの方がいいか抱っこ紐がいいか調べて行った方がいいってことですよね😭

    • 7月6日
  • さぁや

    さぁや

    そうですね
    動物園はベビーカーでもいいと思いますが
    水族館は確認されたほうがいいです
    通路狭かったり
    階段でエレベーターは1つしかなかったり
    ベビーカーだと道順が遠回りだったり
    イルカショーではベビーカー置き場がなく
    そこらへんに置いていくので盗難とかありそうで怖かったですし

    • 7月6日
ぴよこ

リアクションはあまりありませんが、免疫機能が高まるとのことで、4ヶ月までに動物園に連れて行くといい、と聞きました。
うちは近くにあるので、3ヶ月の時に2回ほど連れて行きましたよ😊

  • 🌺

    🌺

    え!?4ヶ月までに動物園行くといいんですか!!
    初めて聞きました😳

    近くに動物園あるの羨ましいです…😭

    • 7月6日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    私も詳しくはわかってないのですが、免疫機能が高まるそうです😅
    でもそのおかげか、1歳9ヶ月まで熱を出したことありませんでしたし、食物アレルギーはありますが、鼻風邪も今まで2回ほどしかひいてません😊

    • 7月6日
さくら

3ヶ月には連れていきました⭐
理解できなくても色んな景色を見せることで十分いい刺激を受けるかなとおもったのと、
動物園に関しては、動物のいる空間で息を吸うことで免疫がつくから1歳までに最低でも2回行くといいと聞いてよく連れていきました🎵
そういったお出掛けが多かったことからなのか今まで一度も大きい風邪や熱をだしたことないです⭐

1歳までに都内の水族館、動物園は定番どこほとんど行きました⭐

  • 🌺

    🌺

    えー!!!
    そうなんですね!!
    じゃあ私も早めの動物園デビューさせようかなって思っちゃいました😆😆

    いっぱい行かれてるんですね😳💕

    • 7月6日
  • さくら

    さくら

    小さいうちはずっと寝ちゃってる場合もありますけど早く連れて意味ないことは絶対にないです🤗
    子供が理解してなくても「パンダさんだよ見えるかなー?」「赤いお魚さんかわいいね~」っていっぱいコミュニケーションとれるキッカケになりますよ⭐

    むしろ家族3人でどこ出掛けようってネタがなくなると動物園か水族館行けばいいよねくらいになってます😂

    • 7月6日
あやこ

うちは水族館は怖がって、動物園は興味なしでした!3歳過ぎてからです!それまではミニ水族館とか、ミニ動物園とかに行ってました

  • 🌺

    🌺

    水族館や動物園にミニなんてあるんですか??😳

    水族館は暗いから怖いんですかね??

    • 7月6日
  • あやこ

    あやこ

    地核の大きな公園にミニ動物園があります!水族館は川の生き物ですがミニ水族館が噴水公園にあります

    • 7月6日