![くみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
その不安は赤ちゃんのこと心配してですか??💦
わたしも妊娠中赤ちゃんのこと心配しすぎて鬱になってましたが薬はのみませんでした💦💦
![わっかー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わっかー
私は服薬中に妊娠しましたが医師の判断で問題なしとのことで飲み続けてましたよ。
相談してから飲んでいるんですよね?
-
くみ
何を服用してましたか?
医者は大丈夫と言っていますが、友達が精神科で働いてて、友達はその薬はやめとけと言うので、混乱してしまって- 7月5日
-
わっかー
ご友人はお医者さんですか?
サインバルタ
ソラナックス
エビリファイ
です- 7月5日
-
わっかー
あとデパスもありました
- 7月5日
-
くみ
友人が勤務先の先生に私の話をしたら、そこの先生はやめといた方がいいと。まあ先生によって意見はバラバラですよね(>_<)
なるほど。赤ちゃん順調ですか?(^^)- 7月5日
-
わっかー
心療内科って相性ですからね💦先生の事を全て信頼しきるのも難しいですが、そうするしかないですからね💦
私は鬱やパニック障害、混合性不安抑うつ障害と診断されていました。安定期入った頃に通院服薬共にやめてます。産まれてからまた危なくなったらおいでーとの事で。
順調ですよ✨何一つ問題ありません✨- 7月5日
-
くみ
本当に相性だと思います(>_<)信用したいけど、信用しきれなかったり難しいですよね(>_<)
安定期入ってからは断薬してるんですね!すごい!
順調ならとってもよかったです(^^)- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は元々うつで安定剤と睡眠薬飲んでましたが、妊娠分かって飲んでません。不安と不眠でおかしくなりそうですが、我慢しろと病院から言われてるので我慢してます。
-
くみ
そおなんですね。我慢できててすごいですね(>_<)
- 7月5日
![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむ
鬱で妊娠中もエビリファイ飲んでました。
そのほかに睡眠導入剤、AD HDの薬なども飲んでました。
心療内科の先生には母体の健康を優先していただき、飲むように指示されていました。
産婦人科の先生もまず母体が健康である必要があるから、と飲むことを勧められましたが同時に生まれた赤ちゃんの傾眠傾向、催奇形性も僅かながら可能性としてあると言われました。
結局生まれた子供にはなんの問題もなく、今のところ健康です。
-
くみ
そおなんですね!問題なく健康なら本当よかったです(^^)
- 7月5日
![ふみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみこ
私は元々、鬱とパニック障害で服用していました
妊娠が分かり先生と相談し、少し軽めのお薬に変えました
生まれるまで飲んでましたよ!
生まれてからの今は薬を元に戻しました
娘はめちゃくちゃ元気で毎日イライラするほどです笑
-
くみ
何を服用してたんですかー?
めちゃくちゃ元気wそれ聞いてとっても安心しました(^^)- 7月6日
久しぶりのママリ
途中でおくってしまいました💦💦
薬を飲まないとおさまらないのですかね??
くみ
鬱になったんですね(>_<)どう対処しましたか?
シングルなのでちゃんと子育てができるか不安になってしまって(>_<)
精神科に行かず耐えてたんですが、あまりにも何もできなくなって、このままぢゃ潰れると思い、薬飲みだしてからはある程度動けるようになりました
久しぶりのママリ
わたしはひたすら産婦人科でカウンセリングでした🙃💦💦話を聞いてもらってどう対処すればいいかとか、、
産婦人科の先生から許可でてれば薬を服用してもいいと思いますよ🙋
シングルだと尚更きついですよね😭😭