※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたろ
子育て・グッズ

子育てについて悩んでいます。旦那が忙しく、子ども達が手がかかりすぎてイライラしてしまいます。周囲のサポートも得られず、子ども達に対して怒りを感じています。どうすればいいでしょうか?

私、母親になれません。

旦那の役職が変わった事で出張が多くなりました。その前から現場の為、朝も早くから出て、夜遅いので子ども達は私が1人で見ています。
1歳9カ月の息子は、イヤイヤ期が出てきて、事あるごとにいたずらし、怒ると叫んできたり、叩いてきたり、おもちゃを投げつけたりします。カッとなって私が叩いてしまうことも毎度になってきました。
5ヶ月になった娘はとにかく手の掛かる子で、母乳飲んでもミルク飲んでも、オムツ替えても、抱っこしてても騒ぎまくりです。何時間だろうと騒ぎます。疲れて寝るということを知らないのか、というほど泣き止みません。今日は14時半から未だに起きて、大半を泣き叫んでます。もうイライラして怒鳴り散らしました。
子ども達に言ってはいけない事まで言ってしまいました。

親に頼ろうにも実親は毎日居る事は嫌で、子ども達預けようと思っても親が子どもを預けるなんてって考えの人です。義両親も子ども預けるなんてって感じなのと、義父が体を壊してるので無理で…保育園に預けようにも2人分の保育料もそれなりして旦那は援助してくれないし、娘はたまにミルク完全拒否な日もあるためタイミングが掴めず…

今のままじゃ近所から虐待してると思われるだろうし、何より子ども達にとっては怖い母親なんだろうなって日々落ち込んでます。
私は母親になるべきではなかったんでしょうか…
こうも子ども達が騒ぐと、子ども達を可愛いとも思えなくなります。
皆さんは子どもに怒鳴ったことはありますか?イライラが募った時はどうしていますか?教えてください。

コメント

ぐります

大変ですね。
お疲れ様です。
みーたろさん、頑張りすぎの疲れすぎですよ。
少し休まないと…
短期の保育園ってありましたよね?
「1日だけ見てもらえる」
ってやつ。
あれ利用した方が良いのではないですか??
イライラすればするほど、下のお子さんも泣き止まないのではないでしょうか?
とにかくなんとかして1日だけでもお子さんたちから離れる事をお勧めします。

  • みーたろ

    みーたろ


    回答ありがとうございます(T_T)
    一時保育ですよね。息子が通ってた保育園が一時保育をしてくれるので、息子をたまに預けたりしてます!息抜きも兼ねて娘も預けたいのですが、母乳じゃないとダメ!っていう日が度々あるので、前もっての予約が難しくて(・_・;

    でも、実親に連絡したら一旦実家に帰って来いと言って貰えたので、明日から一時期実家に帰ります(>_<)
    子どもと離れる時間はもう少し、旦那が帰ってきてくれないと難しいかもしれませんが、育児の手伝いをして貰えるみたいなので甘えてきます!

    • 11月24日
  • ぐります

    ぐります

    良かった!
    私も産後2カ月実家にいましたが…
    自分のトイレやお風呂の時間に子供を見てもらえるってすごい幸せだと自宅に戻った今はすごい思うよ(笑)

    甘えられる時はちゃんと甘えて。
    壊れる前に吐き出してくれて良かった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    少しゆっくりしてくださいね❤️

    • 11月24日
  • みーたろ

    みーたろ


    本当そうですよね!お風呂やトイレの時って、誰か見てくれるだけでも助かりますよね(>_<)
    実家に帰って、息子はじじと、ひぃばばに飛び付きに行ったので実家に甘えます( ^ω^ )

    • 11月24日
あーちゃんママん

お疲れ様です( ; ; )2人のお子さん大変ですよね(T ^ T)
うちは1人ですが同じように、何カ月からか疲れて寝る、泣いたら寝るような子ではありませんでした・・・寝ても40分サイクルで今でも昼寝1時間して良い方だし、夜中まだ起きます・・・そして泣き叫びの日々も長く、声が大きいので本当に疲労とイライラで怒鳴ったり叫んだこと何度もあります。。。なので2人なんて考えられず、凄いと思います・・・。
支援センターなどに行き周りの寝る子、あまり泣かない子、いわゆる手のかからない子の話を聞くと本当に毎日のように憂鬱になり落ち込みました。今でもあります。
何で寝ないのか、何で理由が分からない泣き叫びがあるのかそういったママさんには分かってもらえず悲しいですよねm(_ _)m

うちもほぼ毎週出張で2人きりです。みーたろさんのようにマックス辛い時は休みの日は多く関わって貰ったり、子供を連れて義実家に行って貰ったりしていました。それでもまた同じ日常が始まるので、同じ繰り返しなのですが少しはスッキリします。
旦那さんにお休みの日お願いしたり、やはり一時預かりしかないかなーと思います・・・
私も一時預かり利用したいのですがなかなか私の地域では予約が取れず苦戦しています( ;´Д`)

大半泣き叫んでる1日っていうところが一緒でしたので思わず書き込みしました!!本当に辛いお気持ち分かります・・・私も長い間悩まされ、今ようやくマシになった位です・・・

  • みーたろ

    みーたろ


    回答ありがとうございます(T_T)
    同じ境遇な中頑張っていらっしゃって凄いです!旦那さんも協力的ですね!
    私の旦那も協力はしてくれますが、気分屋なので携帯ゲームが優先です。仕事が力仕事で県外出張中の為、疲れたら寝るっていう体制なので結局はいつもと変わらない育児をしてるので、旦那に丸投げする時間があればなーって思ってしまいました(>_<)
    一時保育は娘の場合、もう少し様子を見てミルク拒否が無くなったら預けてみます!息子は元々通ったところでたまに預けていたので今後も活用しようと思います。
    とりあえず明日からは実家に帰って甘えてきます。親に連絡したら、帰って来いと言われました( ^ω^ )

    • 11月24日
  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    ちなみにうちの旦那も気分屋ですよー( ; ; )かまってるようにしてゲームしてたりもします。笑

    うちの子も哺乳瓶拒否でした・・・5か月からマグで飲ませてた位です!!1歳前に卒業しました。卒乳しても後追いの泣き叫びや、安心材料ない分なのかグズグズもものすごく悩みました(T ^ T)

    ご実家に甘えてきてください❤︎
    実家も実家でずっと居たらストレスでしょうが、じーじばーば大好きになって少しでも自分から離れてくれるだけで違いますよね!!私もそうして最近遊びに行くと自分から離れるので楽してますよ★

    お互い一時預かり利用出来ると良いですね( ^ω^ )

    • 11月24日
  • みーたろ

    みーたろ


    結構、どこの旦那さんもしてるように見せかけて…ってところがあるんですね(>_<)

    5ヶ月になったのでマグも活用してみます!友人からは、5ヶ月でストロー使える子も居るとも聞いたので、スパウトやストローなど活用してみます!

    確かに実家に居過ぎもストレスなりますよね(´xωx`)息子はじじと、ひぃばばが大好きなので飛びつきに行ってましたww
    少しずつ実家にも頼っていきます( ^ω^ )

    • 11月24日
  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    うちも5か月からストローマグですよ( ^ω^ )哺乳瓶拒否なのでスパウトも無理だなと思ってストローにしたらスグに覚えて正解でした!!
    ばーばじーじに行ってもらえるだけで違いますよね★ゆっくり休んでください❤︎

    • 11月24日
cornus

年子育児、大変だと思います。
本当に、毎日お疲れ様です。

私はひとりでもいっぱいいっぱいだったので、参考になるようなアドバイスができないかもしれませんが。。

究極、危ない事以外は放っておいた頃もありましたよ。

部屋が散らかり、イタズラ放題で、全然寝ないし、遊んでも機嫌が悪かったりで、もう限界が来た時、保育園に行かせようと思いました。

うちは女の子ですが、かなりのヤンチャ娘なので、一歳半過ぎた頃に一人で見る限界を感じました。
保育園へ預けて、パートに出るのが一番の転機になったと思います。
周りのサポートがない状態で、これ以上はもう頑張りようがないところまで、みーたろさんは頑張りすぎていると思います。

パートに出て、預けるのは難しいですか?
保育料はかかりますが、一人で外に出るって、こんなに身軽だったんだ。。ってくらいスーッと気持ちが和らぎますよ。

  • みーたろ

    みーたろ


    回答ありがとうございます(T_T)

    娘を妊娠中は息子を預けて仕事復帰はしました!しかし、なにぶん仕事が激務で保育園の延長ばかり利用する羽目になったので、早々に復帰は出来ません(T_T)
    ましてや、今回は旦那が県外出張ばかりの役職になったので、前回以上に保育園の送迎は私の役目になってしまうので時短での復帰でも今以上にキツくなってしまいそうです(T_T)
    とりあえず明日から実家に帰ります(>_<)

    • 11月24日
R

みーたろさん、
毎日お一人で
頑張ってらっしゃるのですね。
お疲れ様です。
私も1歳2ヶ月差の年子を
一人で育てておりました。
(家庭境遇が似ています)

周りに頼れる人も
知り合いもいない場所で
ひとりどうしようもなく...
当時子供達に手をあげた事は
ありませんでしたが、
ただただ涙が止まらず
包丁をまな板に
打ち付けたりしていました(´×ω×`)
疲れていたのでしょうね...

当時mixiをしていて
コミュニティで
近所のママ友サークルに
入りました。
日中みんなで公園に行ったり
仲良くなったママ友とは
自宅に行ったり来たり、
育児も助け合えたり、、、
それからですかね?
心に余裕が出来ました。

何もアドバイスできず、
経験談しかお話しできず
ごめんなさい(^_^;)
でもいつか
報われる時がきっと来ます!

お互い育児頑張りましょうね♡

  • みーたろ

    みーたろ


    貴重な経験談ありがとうございます(T_T)
    ママ友は沢山居るのですが、近場では居なくて…連絡取れる友達は子どもの居ない人だったり、となかなか交友が上手くいってないので、まずはそこから改善してみます!
    思い返せば、ママ友とは会う時は沢山お話するけど、普段悩んでも連絡取り合ったりしていなかったので、少し声掛けていこうと思います!

    • 11月24日
anaomama

お疲れ様です( ˃ ⌑︎ ˂ )

母親になれない人はまず、そんな風に悩みませんよ( ・᷄-・᷅ )(もちろん全員ではないですよ!!)
疲れてまいっちゃんてるんです( ˃ ⌑︎ ˂ )まずは、市や区の福祉士さんに電話などで相談なさってみて下さい(•̥̑.̮•̥̑)また、仲の良いご友人にSOSと出してもいいかもですね♫ママは1人で溜め込まない、頑張り過ぎないですよ♫ご両親に家に来てもらい一緒に遊んでもらうのもむりなのでしょうか?
下の子は上の子の声に驚き、ママの不安定な気持ちを感じとってるのかな?上の子はイヤイヤ期と赤ちゃん返りのダブルパンチかな?
イヤイヤ期も赤ちゃん返りもいつかは終わります。
薬局に売ってる漢方のひやきおーがんを娘さんに試されてもいいかもしれません(•̥̑.̮•̥̑)少し楽になるかもしれません⑅◡̈*
上の子に怒る前に一旦深呼吸して気持ちを落ち着かせて話を聞いてみて下さい♡
わたしはどーしても爆発しそうな時は部屋を見える位置で移動してクッションに顔をつっこんで叫んでました(*'-'*)笑

  • みーたろ

    みーたろ


    回答ありがとうございます(T_T)
    以前、市の保健師に相談した時は今ほど無かったのですが…子ども達も日々成長しているので、日に日にひどくなる事もありますよね(>_<)もう一度相談してみます!
    友達とも遊ぶ約束以外、悩み相談などしてきていなかったので、声掛けていこうと思います!
    上の子の赤ちゃん返りは、今はだいぶ落ち着きました。イヤイヤ期が日に日に酷くなるばかりで…普段は優しくて、良い子なんです。イヤイヤのスイッチが入ると全くダメですけど(´xωx`)叱る前には深呼吸してみます。
    クッションに顔付けて叫ぶ←
    考えてもみませんでした。とにかく怒鳴り散らしてたので、きっと周りからは怖がられてる気がします(T_T)今度からは叫ぶ時、クッション活用しようと思います!

    • 11月24日
  • anaomama

    anaomama

    日に日に状況は変わりますもんね♡どんどん相談されていいと思います(*'-'*)ご友人の方も言われないし、、と思ってるかもしれませんね(•̥̑.̮•̥̑)
    イヤイヤは落ち着くしかないですもんねー( ・᷄-・᷅ )上の子の時軽く調べたんですが、頭ごなしに怒ると子供が溜め込んで反抗としてママが怒れない場所であえて反抗、暴れたりするようなんです( ˃ ⌑︎ ˂ )子供って考えてますよね⤵︎申し訳ない...と反省しまくりでした⤵︎
    私も近所に怖いママさんって思われてるんだろーなー苦笑
    でも、ママさんみんながみんないつもはニコニコはしてませんから気にしなくていいんです(•̥̑.̮•̥̑)その分子供笑わせてあげれば♡

    • 11月24日
  • みーたろ

    みーたろ


    子どもってそんなに考えてるんですね(°_°)確かに友達と会ってる時に叫んだり、おもちゃ投げたりしてニヤニヤしながら謝ろうともしません(>_<)頭ごなしに怒るより、しっかり話語るようにしていかなくてはいけませんね(´xωx`)
    どこかでは怒りつつも、沢山笑える場所もちゃんと設けていきます!

    • 11月24日
バタ☆タコ

初めまして、私は出産育児はこれからで子育ての経験はまだですがみーたろさんの質問を読んでいて気になったものです❗

私の母もみーたろさんのお子さんと月齢が近くに年子の兄達と私の四人の状態でみーたろさんと同じく旦那さんが仕事で不在がちで両方のご両親とも育児の考えが合わずで家庭内だけでの母子だけの缶詰状態の大変な育児でイライラやカッとなって手を挙げて虐待がスタートしてしまいました…😒

今より手を挙げても暴力は虐待ではなく躾ですまされるぐらいに周りからの認知度も低いなかでしたし、今なら奇跡的に命までは失わなくて自分自身でもほっとしますが、どんなに幼くても体や心、記憶には治らない傷は残ります…。

子育てを頑張って子供と向かい合っている母親をせめる気持ちはありませんが、母親も人間ですし子供も人間ですから完璧な訳でも完璧にできるのが当たり前ではないのです辛いときはその場を逃げられ母親が少しでも逃げても良いと思いますよ❗。

家庭内でなら手を挙げそうになったり怒鳴りそうになったらその上げた手を降り下ろすなら抱き締めてください。怒鳴るなら○○は可愛いなーと言葉をかえて怒鳴って抱き締めてください。駄目なら玄関の外や別室に立てこもりその場を離れて3分~10分内ぐらい冷静になるために一息ついて見てください❗

外に出れるなら、保健師さん等に相談したり一時保育やベビーシッター等利用出来る集まりやイベント、機関をみーたろさんがつかえる物は使いましょう。
お子さんのためでもありますが母親であるみーたろさんの身体や心のためにも、子育てから少しだけでもはなれて一人の時間も大切ですし、家庭内での子供とだけの密室の方が良くないのでお礼や感謝の言葉をきちんと相手に伝えれば甘えでもよいのでその他親しい友人やご両親等利用出来る人や機関は利用してくしても子供の事を思えば悪い事はありませんよ❗

ありきたりな事しか言えませんが、自分やお子さんの出来る所からで良いので無理なら母親だけが頑張きゃは捨てましょう。お子さんが幼くても一緒にいるのだから母親の頑張りを見てますから安心して甘える事も出来るのであり、お子さんも母親の笑顔が大好きなのでみーたろさんもイヤイヤ期は実際直面したら大変だとはお察ししますが一生続く訳でも、次は下のお子さんも上のお子さん育てながらイヤイヤ期来るので頼れる所はたよったり少しその場を離れて逃げてもみーたろさんは母親失格でもなれないわけでもありませんし一人でも孤独な母親でもありませんよ😊

  • みーたろ

    みーたろ


    回答ありがとうございます(T_T)
    確かに体や心の傷ですよね、私の今の育児は。篭りきりはいけないと思いつつも家事をしながら2人を連れ出す事が大変でなかなか出来てませんでした…
    息子を保育園に一時保育で出すと、ものすごく泣かれるので、私が頑張れば…って思っていましたが、このままで居るよりは保育園を活用する方が子どもにも私にもメリットはありますね!

    考えさせられました。
    もっと周りに頼っていきます!私は1人でやろうとすると、虐待につながってしまう。子ども達や自分自身の為に周りに協力を求めていきます(>_<)

    • 11月24日
  • バタ☆タコ

    バタ☆タコ


    みーたろさんご両親や周りの意見を聞くのは良いことですが、最終的にはご婦人や自分とお子さんとの成長、育児なので自分の出来る所から自分逹のペースでよいのですよ❗

    周りも心配して好き放題な事しか言いませんが、母親もツラいですがこのまま自分自身を正当かしてお子さんに当り続けたらこの先もっと辛くなりますから周りに頼ることも、少し距離をおき自分の逃げる場所も必要なんですよ❗

    安心してくださいみーたろさんはお子さん思いの優しい母親ですよ、ヒドイ母親ならとっくに子供捨ててますし育児放棄やネグレストしてますから…。

    先ずは母親がつぶれてはお子さんや旦那さんが悲しんでしまいますから、育児は綺麗事だけではやっては行けないと思うのでみーたろさんまだお子さんも小さいのだから道のりは長いので母親も休み休みでお子さんと成長してお互いに自律で来るまでで良いと思います🎵

    長々と偉そうな事ばかりですみません😵💦
    私もこれからなのですが虐待の負の傷と向き合いながら夫婦共々頑張っていきたいです、それでは失礼しました。

    • 11月24日