※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリキュア
お金・保険

子供手当てなど、世帯年収が一定を超えると損する制度や、その額など、教えて下さい。

子供手当てなど、世帯年収が一定を超えると損する制度や、その額など、教えて下さい。

コメント

さち

児童手当は、扶養人数によって上限額が違いますが、所得制限かかると月5000円になります。
医療費の負担額は、自治体によって所得制限かかるところもあります。

  • プリキュア

    プリキュア


    ホームページみました!これは、パパが扶養してる数とパパだけの年収ですか?

    • 7月5日
  • さち

    さち

    児童手当を申請するときに、どちらが扶養してるかは伝えてないので、おそらく年収がない人数を数えてるのだと思います。
    今のところ年収の高い人の方しか見られません!世帯年収になる動きもあるようですが・・

    • 7月5日
ガオガオ

金額は自治体によって違うみたいですが、年収1,000万弱から制限かかるところが多いんじゃないでしょうか〜?

私の住んでいるところは年収900万くらいで制限かかっちゃいます💧
子ども手当が月1.5万から5千に、医療費は無料から2割負担になります。

またこれからは関係ないと思いますが幼稚園奨励金の支給もほぼなくなります。