
フラット35の本審査について、留保から本審査に進める状況について相談です。留保の方々の経験を教えてください。
フラット35の本審査についてです。
先日アルヒの事前審査で留保だと言われました。
留保の場合だと本審査には進めるとの事でしたが、
留保の場合は可もなく不可もなくの状態みたいでした。
フラットの事前審査で留保から本審査の承認頂いた方いますか?もし落ちた方もいらっしゃったら教えて欲しいです。
- mama0927
コメント

退会ユーザー
旦那が元アルヒです。
留保とは大きく分けると2種類あるらしいですが、基本的には詳しく見て見ないと答えが出ないという事らしいです。
なので、通る人も落ちる人もいるそうです。
ただ、旦那が言うにはアルヒはフラット35のシェアは高いけど、商品?金利?は良くないらしいので、他を検討した方が良いとの事でした。

退会ユーザー
おはようございます!
今、旦那が居ないので、旦那が帰って来たらまたコメントさせていただきますね(^ ^)
謝らないでくださいね。何なりと聞いてください。少しでもお役にたてれたらと思います!
-
mama0927
ありがとうございます!
中々フラットの留保の状態が無くて困っていたので本当有難いです^_^
またお時間ある際にコメントお待ちしてます(^^)- 7月6日
-
退会ユーザー
旦那です。
アルヒの事前は留保というのはよくあります(ほぼ留保です)。厳密にいうと留保にも2種類あります。
1つはアルヒ承認、機構留保。
もう1つはアルヒ留保、機構留保です。
留保だからと特に心配する事はありません。
また、クレヒスの件もフラットだけの融資希望であれば特に心配しなくても良いと思います。(アルヒと提携しているアプラスは若干減額の可能性有り)
フラットの中でアルヒのシェアは高いです。理由としては店舗があり、フラットとしては老舗だからです。
ただ、商品性は優れてはいません。
新築、中古、注文住宅の種類や物件価格と融資率によってほかに優れている会社はたくさんあります。
内容がわかりかねますので、どこのフラットが良いとは言えませんが、素敵なマイホーム購入が出来ることをお祈りしております。
内容がわかればある程度はお伝え出来ると思いますので、ご興味ございましたら、お声かけ下さいね。- 7月6日

退会ユーザー
長文になり、失礼致しました。

mama0927
わざわざ旦那様までご回答いただき本当にありがとうございますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
留保を気にしなくていいの一言心強いです。
お言葉に甘えて少々ご質問させていただきます。。
今回新築+土地購入 で3000万希望で頭金は0のフルローンを考えていました。
繋ぎ融資も検討し事前審査にも記入しました。
アルヒでの事前審査をした理由はネットでの口コミや審査期間が短い事が決めてで、住宅ローンに関して全く無知な私達夫婦にはわからない事だらけで、とりあえずアルヒといった感じです。
この様な場合だと、どの様な所でお願いした方がいいのでしょうか?(-.-;)

mama0927
もう一点ご質問させていただきたいです。
フラットの本審査の場合、土地評価が審査に大きく関わると聞きました。
購入を検討している土地が毎年度価格が下がっていますが、審査に響くと思いますか?
いくつもご質問させていただき申し訳ありません。

退会ユーザー
おはようございます!
旦那は、出勤してしまったので💦
また帰って来たら、コメントさせていただきますね🙇
-
mama0927
ありがとうございます🙇♂️
いくつも質問させていただいて申し訳ないです😫
いつでも大丈夫です🙆♀️
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️- 7月7日
-
退会ユーザー
お返事遅くなりました。
今回は土地から購入で注文住宅ですね。
その場合、まずはつなぎ融資について。
アルヒのつなぎ融資は金利が3.475%でつなぎ手数料が108,000円です。
どこのフラットも基本、手数料は同じです。つなぎ融資の金利が高いのがネックです。ほかのフラットでは3.05%や2.475%のところもあります。
また、土地購入時の諸経費がフラットの融資では受けられない為、アルヒであれば提携しているアプラスの商品を利用する事になります。
その場合、手数料はかかりませんが金利が5%超になります。
その他、3,000万円を借りる場合、今回のケースではフラット35にて2,700万円、フラットアルファで300万円の利用になります。
フラットはどこも金利は同じですがフラットアルファの金利は3.195%です。これについても、2.9%や2%などもあります。
よって、アルヒの場合はトータルコストがかなり高くなりますので、注意が必要です。
本審査について、土地の評価ですが、近隣の取引状況と比較する事はありますが、特に気にされる事はないと思います。
審査スピードについては最短3営業日と謳っていますが、3営業日で出る事はほぼありません。おおよそ1週間から10日(営業日でいうと4〜7日)ほどはかかります。これについてはどこも大きくは変わらないと思います。(楽天はかなり遅いですが…)
その他ご質問があればまだお声かけ下さいね。
質問者様に合うフラット又は住宅ローンが見つかる事をお祈りしてます。- 7月7日
-
mama0927
よく分かりました(^^)
いくつも質問させていただき本当にありがとうございました🙇♀️
奥様だけではなくご主人にまでご回答いただき本当に申し訳なかったです。。
住宅ローンは今年の年明けにチャレンジする予定です。不安だらけですが本審査に向けて準備していきます。
本当にありがとうございました!- 7月7日
-
退会ユーザー
また何かあれば、ご相談くださいね😊いつでも待ってます!
こちらこそ、ありがとうございました😃- 7月7日
mama0927
ありがとうございます!
うちは旦那の単独で審査をしました。
年収は600万程で金属年数は3年程です。
今まで現金ばかりの支払いでクレヒスがホワイトの状態でした。
今回クレジットを作る機会があり、アメックスが作れたので住宅ローンも行けるかなと思い審査をアルヒで行いました。
留保の留保はホワイトだったからかと思いつつモヤモヤしている状態です。。
とりあえずクレヒスを作り今年の冬にまた事前審査をしようかと思っていますが、どちらで事前審査をするのがいいのでしょうか?(-.-;)
ご主人が元アルヒとの事で長々書かせて頂いきました(*_*)申し訳ありません。