※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪
お仕事

新人さんの指導で困っています。怖い先輩になってしまい、優しく教えたいけど強い口調になってしまいます。どう対応すればいいでしょうか?

自分が怖い先輩になっています。
今まで自分が下で怖い先輩をたくさん見てきて、理不尽に怒ったり、無視はしたくないと思っています。
今新人さんの指導に関わらせてもらってますが、あいさつができない、ありがとうございますが言えない、思い込みが激しく、メモを取らずに自分の判断で動く。何回か教えたことも結局忘れていてできず、しかも素直に聞いてくるわけじゃなく、勝手に間違ったことをしています。

仕事は責任持って行って欲しいですし、私はパートでその子は正社員になるので給料も私よりもらっています。
優しく教えたくても上記のことをされると強い口調で指導してしまいます。

みなさんなら上記の場合、どのように対応されますか?

コメント

deleted user

あいさつできないって・・・社会人としてなってないですね💦
私ならその後輩の直の正社員の上司に相談します。

  • 雪

    そうなんですよね。社会人として、ん?ってことばかりで💦
    やはり上司に相談した方が良さそうですよね。

    • 7月5日
たろ

その方の正社員の上司はいますか?
上司に相談を持ちかけるのがいいと思います。

その方からしたら、パートが何言ってんだって気持ちかもしれません。管理職で物事を知っていれば、それもあり得ます。
でも、何も知らないどころか、一緒に働く人に対して礼儀がなってないわけなら、その上から言ってもらうしかないです。

何度か注意したけど、聞く耳を持ってくれない。このままでは他の人の指導にも支障が出るくらい、わたしの怒声を聞いている人が出そうだ。
私も人間なので、冷静にしたくても相手が教えてもらう立場であることを理解して、謙虚な姿勢が見えないとイライラも溜まってしまう…。
と、こんなことを伝えてみてはどうでしょう?

なんにせよ、その方はそのままだと会社でうまくやっていけないですよ。
パートさんやアルバイターさんと上手にやっていけない人が、人の上に立つというか、人を回せるはずないです。
普通の上司なら、雪さんの話を聞いて危機感を持つと思います。

  • 雪

    親身に回答頂きありがとうございます。
    本当に常識がないというか…
    いくら役職は違えど、私の方が経験が長いので最低限のあいさつはして頂きたいものです。
    私も感情的になってしまうことがあるので、たろさんのように現状を上司に伝えてみたいと思います。

    • 7月5日
しょうざえもん

指導経験ありますが…上司に相談した方が良くないですか?
相手も自分が正社員、相手がパートでバカにしてるのかな?と私もイライラしてしまうような気がします。
教える側より教わる側の姿勢がなってないので誰から教わってもその程度の人だと思いますね…(*´-`)

  • 雪

    やはりみなさんのご意見を聞いて上司に相談するのがいいかもしれないですね。
    たまに馬鹿にしてるの?って態度をとられるので、教えてる自分が馬鹿みたいに思えます。
    成長する気ないんだなとガッカリしてしまいます。

    • 7月5日
  • しょうざえもん

    しょうざえもん

    わかりますわかります!
    バカにされてもかわないですけど思うのは自由ですからねけど態度に出す時点でやはり社会人として???って感じですね。
    会社もずるですよね。パートに指導させるのもどうかと思いますけど(*´-`)

    • 7月5日
とむ

若い子でしょうか?初めてのお仕事?みんな若い時はそんなものでは?何も出来ないと思ってフォローして育てるしか無いと思います。

研修とさ無いのでしょうか?パートの方が指導は大変だと思います。

上の方に相談なさっては?

  • 雪

    若いといっても20代後半の子ですね。他にも働いた経験あるみたいです。
    何もできないならできないで素直に分からないと言ってほしいのですが、思い込み激しくて相談せずにやっていて、間違ってると指摘すると、こうでしたよね?と謝らずに言い返されるのでイライラしてしまいます。

    私だけでは解決できないので、やはり上司に相談するのが一番ですよね💦

    • 7月5日
さくら

私も産休前に高卒の新入社員の指導任されましたが、同じような感じでした。
最初は優しく言ったり気を遣って接したりしてましたが、ありがとうも言えない、挨拶もしないで周りの人もあの子どんな子なの?と少し不信感を抱き始めてしまい、、、
一応悪く言ってもアレだし、これで辞めたらマズイなと思ったのでちょっと人見知りなみたいなんです💦すみません💦と私が謝ってました(笑)

のちにみんな薄々感づき始めて私に「大変だね、お疲れさま」と言ってくる始末😱💦

最終的に私もお手上げで管轄のリーダーに相談し、それが更に上の上司に伝わり何度か面談しました💦

そのまま時は流れ私は産休に入りましたが、最終出社日に周りの人からたくさん労いの言葉や頑張って産んでねなど言ってくれてすごく嬉しかったですがその子は何もなかったですよ😂😂😂

相談するのが1番ですよ。1人で悩まないでくださいね✨

  • 雪

    同じ経験をされた方がいて心強いです。
    さくらさんはフォローしてあげてたんですね✨優しいです✨
    周りは見てくれてますよね!

    散々お世話になってるのに産休入る前になにもないなんて、そういう子ってどんな育ち方したのか謎ですよね。

    今もその人はまだ仕事続いてますか?

    • 7月5日
  • さくら

    さくら

    なんか大人しくて口数もすくないのに心臓に毛生えてるのかな?と何度も思いました(笑)

    多分まだ続けてると思いますよ😁すぐやめるだろうね〜とリーダーとも話してたんですがまだいるみたいでビックリです(笑)育休明けても同じところには戻りたくないなと思ってます😂😂

    • 7月5日
ザト

私は新人ではなく元副部長職の方の指導をしていますが、似た感じです。
20歳以上年下の私から注意したくないと毎月の面談で上司に相談していましたが、解決しません。
今日もその方のミスが目立ち、『私が言うとカドが立つので代わりに注意してもらえませんか?』とお願いしたら、『じゃあ注意、お願いしますね。』みたいな感じで聞いてもらえなかったので、仕方なくメールで箇条書きにして伝えました。
毎週木曜日に必ずたくさんミスするので、先週は7つ、今日は4つの大きなミスがありました。正しい方法かどうかわかりませんが、備忘録にもなるのと、表現で柔らかくできるのでその方法を選んでます(;´・ω・)

とまる

私は、とある新卒の子の度重なる衝撃行動に、呆れすぎて逆に怒れませんでした😂笑
怒っても、多分怖がって余計仕事に支障をきたしそうな子だと判断したという理由もあります💦
結局その子はすぐに辞めちゃいましたが😓

私や周囲はその子の行動が信じられないと感じていたけど、本人はさらっとやりのけるので、なんでそういうことをするのか…率直に本人に真意を聞いてみても良いのかなって今になっては思います😌
あとは一緒にランチして、その子と仕事とはまた違う話をしてみるのも何かの鍵になるかもしれないと、誘ってみますかね🤔

とかいいつつ、私は短気なので強い口調で注意することもちょいちょいあるのですが笑、その人が何故そうするのかを一旦観察します!

hina

私の後輩もそうです。プライドが高いのか響かないんですよね。思い込みも激しく、注意すると、キレて泣いて訴えてきます。キレる子多いですよね。身の危険すら感じます…

挨拶は仕事でなくてもしなくては行けないですよね。当たり前のことです。でも、当たり前が当たり前でない世の中です。

私の場合上司に相談しても解決してくれる訳ではないのですが…状況を把握してもらうのは大切なことと思います。会社側もそのような人材に出すお金はないと思いますし。

  • hina

    hina

    今は強い口調で言っただけで、モラハラだのと訴えられる世の中です。
    証拠を逐一メモしておくか、動画などに残しておく方が身のためだと思います😑

    • 7月6日