
住み替えを考えています。今の家が来年3月にはでなければいけない契約な…
住み替えを考えています。
今の家が来年3月にはでなければいけない契約なので、引っ越す予定なのですが、2件で迷っています。
①築36年 家賃今より17,000円程UP
地下鉄の駅徒歩5分
敷地内に保育園、公園あり。
隣は小学校とスーパー、薬局も近にある。
私の職場まで自転車で10分。
②築20年 家賃今より10,000円程UP
今と同じ建物で、部屋替え。また3年契約。
駅までは上り坂で、徒歩15分。
バス停は徒歩5分。
小さいスーパーがあるけど、足りないもの買い足すぐらいでしか今利用していない。
私の職場まで自転車で20分。
共に3LDKで広さはほぼ一緒ですが、間取りがだいぶ違います。
秋には仕事復帰予定で、職場近くにイオンがあるので、家の近くでなくても買い物はできるかなぁとは思ってます。
車は旦那が仕事で乗っていくので普段使えません。
家賃抑えて、新しい間取りのいい方を取るか、ちょっと使いにくい間取りだけど、便利な方を取るか…
皆さんならどちらにしますか?
間取り貼りますので、いいねでお願いします!
アドバイスあればコメントお願いします🤲
- せつ♬(7歳, 9歳)

せつ♬
①の方がいい👍👍👍👍

せつ♬
②の方がいい👌👌👌👌

せつ♬
みなさん、ありがとうございます😊
コメント