
コメント

ふみた
東急ハンズやカインズホームで、非常食(2、3日分)、携帯トイレ、保温になる銀色のシートを揃えました。とりあえずリュックに入れてクローゼットの中においてます。不十分な気もしますが。

桃
6人家族です。
細かいものは100均でそろえて
あとはネットで買いました!
非常食と非常水はダンボール1つずつ
納戸に置いてます。
防災グッズはリュックに詰めて
自宅用と、
車二台それぞれにも乗せてます。
-
お米ちゃん
ありがとうございます🙇♀️
- 7月6日

まるこ
ティッシュ2セット、トイレットーパー2袋、水2ケース、お茶2ケース、缶詰め、卓上ガスコンロ、ガスボンベは家の中に。
着替え、ラップ、救急セット、タオル、レジャーシートは車のトランクに。
非常用トイレや非常用缶詰め(リッツ等)体拭きシート、歯磨きシート、水のいらないシャンプーや簡易タオル、防寒にも使えるアルミシート?、軍手とTシャツのセット、箸スプーンセット、予備のメガネ、子供の着替え、オムツ、水、お茶、哺乳瓶、小さいぬいぐるみ、タオル、おしりふきはカバンに入れて玄関に置いています。
-
まるこ
あと、携帯に常に笛付けてます。
- 7月5日
-
まるこ
案外かさばる物が多いので、できればホームセンターとかで見て買った方が、どこに置くとか何に入れてまとめるとか想像しやすいかもしれないです😊
- 7月5日
-
お米ちゃん
丁寧にありがとうございます🙇♀️- 7月6日

ママリ🔰
通販で買うと高いので、ほの中身を参考に100均&ドンキで揃えました( ・ᴗ・ )
-
お米ちゃん
ありがとうございます🙇♀️
- 7月6日
お米ちゃん
ありがとうございます🙇♀️