※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰  
子育て・グッズ

扶養内で働く条件は週20時間以内と月収88000円以内。月収は交通費を含むかどうかは不明。

扶養内で働くには
1、週の労働時間の平均が20時間以内
2、月収88000円以内

この2つを超えてしまう月が年に3ヶ月該当すると社会保険に加入しないといけないみたいですが、月収は交通費も含めて88000円以内ですか?

コメント

アスカ

交通費は別です!!!

  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    ありがとうござます😊
    交通費は含まれないんですね!

    • 7月5日
deleted user

103万のボーダーを気にするなら交通費は含まれないみたいです。ただ、限度額が設定されているのでご注意を。

  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    ありがとうござます😊限度額というのは交通費のですか?

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよー。交通費が月10万越えたら、越えた分は課税対象です。まぁそんな方はほとんどいないと思いますが…マイカー通勤では限度額がもっと低く設定されているみたいです。

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    交通費のみで10万ですか?

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    交通費のみで1ヶ月あたり10万までです。2時間かけて通勤とかでなければ滅多な事で越えませんよ(^^)

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    そーなんですね!ありがとうござます😊

    • 7月5日