
義母と義弟が同居中で片付けができず、私が掃除をしているが、家が散らかっていてストレス。里帰り中に家がゴミ屋敷になるのが心配で、旦那も協力してくれない。里帰りするのは大丈夫か不安。
愚痴です。
義母と義弟が家賃を払えないからという理由で新築一戸建てを買って同居しています。
食費や食事の用意は義母が全てしてくれるのですごく助かっているのですが、義母と義弟は片付けがまるで出来なくて辛いです。
二人の部屋には前の家からの引越しのダンボールが山のように積んであってそのまま1ヶ月経過中…
別に自分の部屋なのでそれだけなら全然いいのですが、もちろんそんな状態なので帰ってきてから自分のカバンや荷物は共同スペースのリビングにポイ、入り切らない物もリビングにポイ、義母に至ってはリビングにある私が前から使っていて持ってきたソファーを占領してそこで夜も寝ています。
何度か赤ちゃんも産まれるので片付けして自分の物は自分の部屋に、自分の部屋で寝るようにと言っていますがいつかやるあとでやる~で1ヶ月経過…
義母と義弟の物置を作るために家を買ったわけじゃないのに…
今は私が毎日掃除も片付けもしてるのでリビングはかろうじてリビングの形をギリギリ保ってますが里帰りして帰ってきたらもう家中物置かつゴミ屋敷になってそうで想像するだけで毎日胃が痛いです
旦那も私がいないと何も片付けできない人ですし、まぁいいかで協力してくれる見込みはありません。
こんな状態で里帰りするってなってできますか?
- えむ(6歳)
コメント

u.s
里帰りしてもしなくても嫌ですね😭💔
帰ってきたらゴミ屋敷間違いなしですよ。
しかも帰ってきたら片すのはきっとえむさん。
最悪な状況ですね😣
3人片せないって最悪。汚すのも3人。
里帰りしたとしたら家政婦さん呼んだ方がいい気がします💦
でもお金払うのもこっちって本当嫌ですね。
私物見つけたらその人の部屋に投げ込んどくのが一番です!それかゴミ袋にいれて玄関に置いといて1日放置されていたら捨てるとゆうシステム作るとか😱

まいくわぞーすき
それはちょっとツライですね…
里帰りから戻ったら絶対予想されてる通りになってると思います…
義母さんと義弟さんに強く言うのは難しいでしょうから、旦那さんになんとか頑張ってもらえないですかね💦
毎日だと難しいでしょうから、なんとかお休みの日だけでも頑張って掃除してもらえないものでしょうか😭
せっかく新築のお家なのに悲しいですね😭
片付けできない人と一緒に住むのは大変ですよね😱
わたしも似たような状況だったのでお気持ちわかります💦
難しいかもしれないですが、
あまりストレスを溜め込まずに元気な赤ちゃんを産んでくださいねー!!
-
えむ
ですよね…😞😞😞でも似たような状況だった方がいるってだけで心が少し軽くなりました😭ありがとうございます😭✨
旦那さんにはしつこいくらい言ってもらってて、お休みの日に掃除機かけて欲しいのも言ってあるけどまあ汚い所が平気な人は私がうるさいくらいにしか感じないんでしょう…動く雰囲気もないです😓😓😓
ゴミ屋敷に赤ちゃんと帰ってくると思うと今から気が重い…- 7月5日

彗
この状態を他人やご近所さんに見られても平気なんでしょうか。
写真撮って記録残して客観的に見てもらうのもいいかも。
片付けれないなら物を多く持つなと言いたいです。
-
えむ
驚くことに引越し関係で業者の方が来たり、新築立てた自慢をした親戚や知り合いが来たりした時義母は自慢げにダンボールだらけのゴミ屋敷のような新築に上げていました…びっくりです😭
もったいないとか捨てられないとか言ってて別に構わないけどせめて自分の部屋でまとめてくれと言いたいです…- 7月5日
えむ
本当におせんべいもお菓子もご飯もボロボロ床にこぼしながら食べてまだ産まれてないのにもう3人の子供の世話をしている気分になります😞😞😞
家政婦さん雇いたいけどお金がないので、ロボット掃除機を買うことにしました😭本当に全て粗大ゴミで捨ててやりたい気持ちでいっぱいです!!