
コメント

ポメラQoo
私は最近、便秘ぎみという事もありフルーツグラノーラ食べてます。
豆乳にミロを入れてカルシウムや鉄分も取れていいと思いますよ〜!

まめ
今は朝バタバタしてて朝は食パンですが、
妊娠中は魚とか目玉焼きとか焼いてました~(*´∀`)
でも初期はつわりでほとんど食べられませんでしたが‥。
-
TKK
忙しいと
なかなかですよねσ(^_^;)
つわりって
いつ頃きました?
私つわりの感覚
わからなくて…- 11月23日
-
まめ
6~7週くらいからツワリはじまって9週からめちゃめちゃ酷くなりました(´д`|||)
4週だとツワリまだないと思います(^^)
ツワリ全くない人もいますしね!
楽しい妊婦生活になるといいですね\(^o^)/♡♡- 11月23日
-
TKK
今ゲップが
ひどいですσ(^_^;)
もっとひどく
なるんですかね…
どーなるか
ドキドキします- 11月23日

マークアーサー
こんにちは♪ 私も朝はスムージーやフルーツだけでしたが問題ないと思いますよ。ただ3ヶ月くらいの時に急に白米大好きになり朝起きてすぐご飯が食べたくなる時期があり、その時はばくばく食べてました(*-∀-)ゞ
今はまたフルーツや生姜のシロップをお湯で割った物に戻りました。
-
TKK
よかったー
同じ食事をしていた人がいて
安心しました(^^)
急に好きになる
食べ物ってあるんですね!- 11月23日

みーこ1001
私は妊娠してから悪阻で朝ごはん食べれなくなって、結局出産するまで朝ごはんは食べれないままでした(^_^;)
食べれるときはフルーツ、ヨーグルト、野菜畑ジュース、豆乳飲んだりしてました🎵
-
TKK
人によって症状は
違うんですね(^^)
大丈夫でしたか?
飲み物でも
十分そうですねー(^O^)/- 11月23日

まみにゃん
朝はあまり時間がないので、ちゃんとした朝食ではないですが、便秘予防のためのヨーグルトと、ゆでたまご、食パンにココナッツオイル塗ったものを食べてます♪
妊娠してからたんぱく質が不足すると不安になるようになったので、ゆでたまごは欠かさないようにしてます。
-
TKK
なるほど!
タンパク質
とるようにします!(^^)
便秘対策
しないとだめですね
σ(^_^;)- 11月23日

ぷにまる
時間があればパン、卵料理、ヨーグルトを食べますが、時間がない時はフルーツグラノーラを食べます!さらに余裕があれば果物をむいたり、プルーンを食べています^ - ^
-
TKK
時間があるかによって
かえればいいですよね
(^O^)/
自信になりました!(^^)- 11月23日

kao031
私も基本、朝食は食べませんが
胎児の成長に影響は出ていません!
ですが、最近寒くなってきたので
朝は温かい物をとスープなどを
食べたり飲んだりして出勤するようにしています(^O^)
身体も温まり満腹感もあります!
-
TKK
あったかいもの
身体温めるのに
いいですね(^O^)/
飲みたいですね♡- 11月23日

_abc
食パン1枚です(^o^)
私も初期はフルーツだけでしたが、フルーツは体重増加に繋がると安定期に入って言われて辞めました😵💦
-
TKK
えっ!
体重増加なんですか!
σ(^_^;)
どーしよ!
それは困りますσ(^_^;)- 11月23日
TKK
なるほど(^^)
私フルーツグラノーラ
大好きなので
食べ過ぎる可能性が…
σ(^_^;)笑
最近ホットミルクで食べる
フルーツグラノーラも
ありますよね♡