
コメント

姫ママ
1·2·5ヶ月健診に行きました。
身長·体重·問診(月齢に応じて首すわりや寝返りができるかなど)
その他にも助産師さんや保健師さんがいるので、短い時間ですが気になることを質問できます。
時間は平日か土日かでも違うと思いますが、混んでれば1時間~1時間半かかります。
7·8ヶ月の情報じゃなくてすみません^_^;

とも
里帰り出産だった為、7・8ヶ月健診、9・10ヶ月健診で愛和に行って来ました。初めて行った時は、二時間くらいかかりました😅問診票記入して、発育測定、先生の診察、間に助産師さんなどとの話(悩みや離乳食について)がありました。間に授乳や食事が入る子どもは、その場で食事をとったり、授乳されてました。私は、母乳を飲んでるか気になったので、授乳前後で体重もはかってもらいました。マンツーマンで、助産師さんがついてくれるのでかなり安心かと思います😊ただ、時間が長かったので、9・10ヶ月健診の時は、長男も夫が見てるので早めに終わって欲しい旨を伝えておくと早めにやってくれます。
-
とも
補足ですが、予防接種のチェックも母子手帳見ながらやってくれたり、うちの子どもは体重があまり増えてなかったんで、健診1ヶ月後にフォローの健診(無料)をして頂きました。
- 7月5日
-
ぽこ
お返事遅れてすみません💦
詳しくありがとうございます( ^ω^ )
なるほどです!
結構時間かかるんですね💦
行くならできたら主人がいるときに行った方がいいのかな…と思ってきました🤔💭
予防接種のチェックもしてくれるのは助かりますね✨
一度行ってみようと思います( ^ω^ )
ありがとうございました!
参考にさせて頂きます🙏- 7月8日
ぽこ
お返事遅れてすみません💦
詳しくありがとうございます( ^ω^ )
結構混んでるんですね😳
参考になりました!
回答ありがとうございました♡