※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

新生児の育児で母乳とミルクを混合していますが、ミルクが足りなくて困っています。完全母乳にこだわりすぎて悩んでいます。助言をお願いします。

生後18日の新生児育児に奮闘中です。
出来たら完全母乳にしたいのですが、母乳の量が足りずミルクと混合で与えてます!

病院からは母乳で足りなければ20mlのミルクを追加してと言われたんですが、どうしても20mlでは満足してくれず泣き続けます😭

ミルクをあげても全く泣き止む気配が無いので、また母乳をあげるんですが、出ていないのかぺっと吐き出されたり、余計に泣き出します。

もともと飲む力が強く、よく飲む子だと助産師さんからも言われていたので平均よりミルクを欲しがる子だとは思うんですが。
勝手にミルクの量を増やしてさらに母乳が出なくなったらと思うと不安でそれも出来ず、、、

顔を真っ赤にして泣いてる姿を見るとこちらまで悲しくなります😭

完全母乳にこだわりすぎでしょうか。
ご意見やアドバイス頂けたら嬉しいです!!

コメント

deleted user

産んでからずっと母乳のあとにミルクを40足していましたが、2ヶ月あたりから完母になりましたよ☺️

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    そーなんですか!
    それぞれ助産師さんの方針があるのかもしれないですが、あまりにミルクの量にこだわり過ぎない様にしようかと思います💧

    • 7月5日
くまのプー

泣き続けちゃうなら足りないと思うので、今の時期脱水もこわいですし、体重を増やしてあげることが第一なのでミルク増やしてあげたほうがいいと思います!
ずっと泣いてるとママも疲れちゃうと思うので、少し楽して休むことも大事ですよ💕

私も母乳が軌道にのるまで1ヶ月くらいかかりました。
母乳+ミルク60を3時間おきあげていて、3時間以内で泣くときはおっぱいだけ合間にあげてっていう感じにしていましたよ☺️
ミルクを増やして間隔が開きすぎてしまうようなら量を調整してみたらいいのかな?と思いますよ〜👶💕

  • ゆー

    ゆー

    優しいコメントありがとうございます😊
    母乳のあとにミルク60mlあげてたんですね!吐き戻しや苦しそうじゃなければ少しミルクを増やしたりして様子を見てみます💓
    日によって異常に泣くので、子供の顔を見て判断するのが1番ですよね!

    • 7月5日
  • くまのプー

    くまのプー

    グッドアンサーありがとうございます☺️
    そうですね!母乳の出る量も始めは安定しないですし、赤ちゃんの様子を見ながらミルクの量を考えていったらいいと思います👶💕

    まだ昼も夜もなくて大変な時期だと思いますが、休めるときに休んで頑張ってくださいね☺️

    • 7月5日
ひろ

18日なら20じゃ全然足りない気がします😂
そのころがっつり混合でしたが、夕方は80くらい飲んでましたよ!
間隔短すぎると母乳たまらないですし、あげていいと思います✨
2ヶ月ちょっと前くらいから出先でミルクあげるくらいでほぼ完母になりましたよ!

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    夕方80ですか‼️
    そーなんですよ、間隔が短くて母乳が出てる感じが無いんですよね💧
    2ヶ月で完全母乳になったんですね!私も頑張ります!

    • 7月5日
姉妹ママ

母乳の出が良くなる食べ物を食べてはどうでしょうか??

私は完母なんですが
一度、気付かずに食べてしまったのですが
お団子を食べた時に、いつも以上に母乳の出が良くなりました💦
白米などももちろんいいです💡
あとは根菜料理やルイボスティー、ラズベリーリーフティなどもいいですよ💡

それから、出てないかもしれませんが、頻回授乳を繰り返すのとおっぱいマッサージももう少し頑張ってみてはいかがでしょうか??💡

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    根菜類や海苔、葉酸の多い食事を心がけてるんですが、子供の満足する母乳量では無いみたいです💧
    ルイボスティーとかも良いと聞きますよね!今度試してみます💓

    • 7月5日
tommy

あたしも同じでした💦
しばらく母乳のあとミルク追加してました。
うちはうまく吸えなかったのもありましたが……
完母にこだわりすぎていて、少し体重の増えが少なかったので意識的にミルク増やしてました😣
あとは搾乳したりもしてました。

それでも今はしっかり母乳出てます❗
どーしても足りなそうなときに1日1回位のミルクの追加で間に合うようになってきてます✨

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    うちの子は体重はしっかり増えてるので、そんなに気にしなくても良いのかもしれませんが、とにかく泣くんですよね😅
    そして、寝ないので私も寝れない😭
    母乳をあげた後は搾乳しても10ml出るか出ないくらいです。
    皆さん1ヶ月くらいは母乳の出が安定しなかったと聞いて少し安心しました💓

    • 7月5日
ママリ

完全母乳にこだわるのでしたら、少しでも搾乳を行い、それを哺乳ビンであげたらどうですか?
うちも飲む力が弱く、完全に母乳を飲みきることができなかったので、4ヶ月は直接母乳と搾乳したものとをあげてました。
1日1.2リットルは出てました。
5ヶ月くらいからは、双子なので母乳が足らなくなりミルクを足すようになりましたが…。

基本ミルクを足し、母乳を搾らなくなると母乳の分泌は減ります。1日200mlの分泌を下回ると母乳分泌は増加しないです。

  • ゆー

    ゆー

    1日に1.2l搾乳出来てたんですか‼️凄いですね!
    私は多くても50mlぐらいで、母乳あげるとすっからかんで10mlくらいしか搾乳出来ません💧
    搾乳する間もなく子供が泣いて吸わせてって感じです😅

    • 7月5日
nyan

1回ミルクの量を増やしてあげてみてください。それで泣きやめばもうその子はこれくらい必要なんだと分かるかなと思います。
うちも最初は60足してと助産師さんに言われやってました。
今は100から150あげてます。ミルク缶に記載されたのを見て、増やしてます。

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    悩むより一度試してみます!皆さんのご意見みて安心しました。ありがとうございます!

    • 7月5日
jima

私もミルク20じゃ足りないと思います💦その頃だと60とかは飲ませてたような💦
完母になるのも個人差あるかもですけど安定するのに少し時間かかるかと!
私も完母になったのは1ヶ月以上たってからで、母乳外来行くと出が良くなりましたよ!

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    母乳外来行ってるんですが、特に出が悪いとか言われる訳ではなく💧出が良くなるマッサージやアドバイスがあるわけでは無いので、ただどれだけ飲めたか体重測ってミルクいくつ追加して!って言われるだけです😅

    • 7月5日
もちゃ

もともと混合であげていて、2ヶ月ぐらいから完母になりましたよ😊
突然の哺乳瓶嫌いですが(笑)

授乳する時に毎回母乳を少しでも吸わせていたら大丈夫だと思います🙆‍♀️

まだゆーさんの体もお母さんになって
18日なので、母乳の作る量が分かっていないんだと思いますよ☺️
のんびり焦らず、ミルクと混合で頑張って下さい❤️

  • ゆー

    ゆー

    優しいコメントありがとうございます😊
    やはり母乳はすぐに量が出るわけではないんですね💧
    生の意見を聞けて安心しました💓

    • 7月5日
0610❤︎

私も最初は全然母乳だけでは満足して眠れずだったので、産院を退院する頃には一回20mlミルクを足してました。だんだんミルク足してもそれでは満足できなくて泣きだすようになったので、ミルクの量を増やし夜間は40mlを毎回、お昼間はなだめて抱っこして頻回でも母乳あげてって事にして、2回に1回ミルクを足していました。そうしてるとだんだん私の母乳量が増えたようで、満足して寝ちゃう事が増えて、1ヶ月健診頃には1日に1〜4回くらいミルク足す程度に減ってきました。健診時に母乳量測ってもらって、自信持って母乳だけで大丈夫!って言ってもらえたので完母となりました。
きっと20mlじゃ足りないんですね。母乳が追いついてきてくれると信じて、ミルク一時的に増やして良いと思います!母乳でやりたいのなら、足しすぎには注意かもしれませんが。泣かれると辛いけど頑張りましょう♡

  • ゆー

    ゆー

    同じ境遇の方からコメントいただけて嬉しいです😊
    あと2週間で1ヶ月健診なので、私もそこを目標にして頑張ってみます!
    この辛い時期を乗り越えたら少し授乳タイムが楽しくなることを信じて💓

    • 7月5日