
コメント

Riana mama
どこまでの範囲を心配してるのかわかりませんが
あたしはほぼ全部用意しましたねー(・_・;ベビーカーなど!
最低限揃えとくのは
服、寝床用品、ミルク、沐浴用品
綿棒やローション、オイルなど!爪切り、鼻吸い器。顔に湿疹できやすいのでそれ用のクリームとか
早いですが音の鳴るおもちゃも用意しましたねー(・_・;
ガーゼはたくさんあってもいいと思います(*^^*)
服は新生児用のですぐ着れなくなるので
いっぱい買いすぎない事をオススメします(^O^)
サクッあたしの揃えた物を思い出しましたが
その他で何か気になるとこありましまか(´・_・`)?

RYH
短肌着5枚
コンビ肌着5枚
2wayオール5枚
哺乳瓶
↑消毒用品
ガーゼハンカチ10枚
沐浴用ガーゼ、タオル
全身ソープ
綿棒
爪切り
チャイルドシート
抱っこ紐
ベビー布団
同じ北海道でたしか
これだけ揃えました◡̈♥︎
ベビーカーは雪が溶けてから
子供を乗せて試して
買おうと思ってます♪
-
ママ
細かく教えていただき
とても助かります(>_<)!!
参考にさせていただきます✨
ありがとうございました💕- 11月23日
ママ
ありがとうございます(*^_^*)
爪切りなども必要ですね!
思いつきませんでした(>_<)
肌着は何枚くらい用意されましたか?
Riana mama
爪は割とすぐ伸びますからね(・_・;
ちなみにあたしは爪切りと鼻吸い器とピンセットとブラシがセットでついた物を赤ちゃん本舗で買いました(^O^)コンパクトで便利です(*^^*)
肌着は短肌着と長肌着がセットで2枚と3枚で5枚?とかの物を
プーさんのとカラーもので2セット買いました(^O^)
あと別で1つ色の可愛い長肌着を買いました!
あたしの場合真夏に出産だったので
汗とか考えたので予定より多めに買ってしまった方です(^O^)
実際寒くなってきた今短肌着と長肌着重ねて着せてるのでギリ着回せてる感じです(^O^)
赤ちゃん服をどのペースで洗濯まわすかにもよるのかな(・_・;
毎日洗濯まわす場合あたしの揃えた量より少なくてもよさそうですよね(^O^)
ママ
セットとかもあるんですね!!
とても参考になりました(*^_^*)
ご丁寧にありがとうございました💕