
つわりが終わりかけているか心配です。他の方の経験を聞きたいです。
今日で11週5日です🍀
8週くらいから本格的に吐きづわりが始まり、ピークのときは1日中気持ち悪くてゼリー系ですら吐いてしまってほぼ水分しかとれてなかったんですが、11週入ったくらいから徐々に気持ち悪くない時間が増えてきて、昨日は夜うどんを食べてみたら少し気持ち悪くはなったんですがすぐには吐かずに、寝る前に胃液みたいなものを吐いただけで1日が終わりました💡
これってつわりが終わりかけてるってことでいいんですかね??✨
そうだと嬉しいのですがつわりが終わりかけてるのか、もしや赤ちゃんに何かあったのかと一瞬頭をよぎったりして💦
次の検診まであと4日なんですがソワソワしてます😅
みなさんのつわりが終わった頃の週数や終わり方などよければ教えて下さい🙏💕
- のん(6歳)
コメント

mari
11週はのんさんとまさに同じような感じで、徐々にマシになり始めた頃でした😊
つわりと赤ちゃんの状態は関係ないみたいなので気にしなくて大丈夫ですよ💓

ひこり
私も同じくらいの週数から楽になり始めました!!✨
ピタッと終わる方もいるようですが、私は徐々に、、という感じで落ち着き始め、今はもう完全に解放されてます💖
-
のん
羨ましいです〜😫💕
私も同じようにこのまま徐々になくなってくれればいいんですけど💦
赤ちゃんが元気ならなんだっていいんですけど、終わりがわからないのも辛いですね😅- 7月5日
のん
赤ちゃんとつわりは関係ないんですね☺️
このまま終わってくれればいいんですけど😫✨
1ヶ月近くちゃんとしたごはん食べれてないので食べたいものがありすぎて😭
mari
わかります!!
私もつわり中食べたいものがあり過ぎて、食べたいものリスト作りました笑
食欲出てきた頃から順番に食べました💁♀️💕笑
もう少しの辛抱かも知れないですね!早く美味しくごはんが食べられますように☺️
のん
同じです😂!!
食べたいものピックアップして、なにから食べようかってことばっかり考えてます🤤
終わりが見えてきたので頑張れそうです😫✊🏻
ありがとうございます💕