※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
その他の疑問

まだ一人しか子どもがいなくて二人目希望の時は、服のお下がりあげます…

まだ一人しか子どもがいなくて二人目希望の時は、服のお下がりあげますか?
取っておきますか?

コメント

みわ30

とっておきます❗️
まぁ…今、貰う側なので、次に着れるかはわかりませんが…

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます(^^)
    そうですよね😉

    • 11月23日
えりりりり*

取っておきます☆
うちは三人希望で、三人目は数年あける予定ですが、お洋服は娘のも息子のもとってます♪

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます!
    私も取っておきます(^^)

    • 11月23日
Chao

予定もないのにひとり目の時から使えるものは全部とっておいてます笑
今回で出産も終わりなので今度はオークションに出してます( •̀_•́)

上がもう16なので
下手したら孫にとっとこうかなんて考えてますが……(゚∀゚ )

  • あーちゃん

    あーちゃん

    凄いですね(^^)お孫さんの代まで取っておけるなんて☺️💕

    • 11月23日
ベイマックス

キレイなものだけとっておきます(^^)性別も問わず着せましたよ。産着は着てる本人は分かりませんから(笑)

大きくなってお下がりを着ている写真などを見返すと、うちの子たちは嬉しいみたいでしたね♪今、末っ子が着ているロンパースの中で1枚だけ現在中1の娘が着ていたものがあります(^^)大きくなったね♪なんて話で盛り上がりますよ!
少し余談でした(^_^;)

  • まなみ

    まなみ

    お子さん、5人もいるんてすね? 凄い~

    • 11月23日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    やっぱり下の子に着せたいですよね😊❤️
    ありがとうございます(^^)

    • 11月23日
ままり

とっておきます。
自分や実家の母が買ったものはあげないで、
義理母に買ってもらったものは義理妹の子にあげるようにしています
σ(^_^;)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    義理妹にお下がりちょうだいと言われるので、私もそうします!(・_・;

    • 11月23日
deleted user

姉や友達などにお下がりであげてます★
また産まれる頃にはおさがりもらえるので★

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そういう場合もありますね(^^)
    ありがとうございます!

    • 11月24日
はるぴょん( ^ω^ )

とくに必要ないものわメルカリなどで売ろうと思ってたときに妊娠したので
売ったりしなくてよかったとおもっています!
2人目を希望してるならとっておいたほうがいいですね!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですよね☆
    取っておきます(^^)

    • 11月24日
実衣

母親がとっておいてくれたお下がりを息子が着て、娘も着ています。
弟が9歳なのでそんな古くないですが。

そんなこともあって次の予定があるならとっておきます。


うちはこどもは男女そろったし2人でいいね、と話しているので、お下がりはあげちゃう予定です。
年の近い弟と妹も独身だし。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お母さんが取っておいてくれたんですね!凄いですねー☆
    やっぱり下の子が出来たら着せたいので、取っておきます(^^)

    • 11月24日