
旦那がうざすぎます。うちの旦那は結構やってくれるほうです。ご飯支度…
旦那がうざすぎます。
うちの旦那は結構やってくれるほうです。
ご飯支度していると
なんか手伝う事があるなら
言ってよと言われました!
3分くらいして
ランチョンマットしいて!
と言い、無言で立ち上がる旦那
え?聞こえてた?というと
聞こえてるから動いとんだろがぁ!!
聞こえてるならうんとか返事してよ?
というといちいちうるせーなぁ!!
と逆ギレ
いつもランチョンマットを敷くのは旦那の
仕事です。
ほんと、こういう小さな喧嘩が多くて困ります。
わかったら
うんとかはいとか返事するのって
常識ですよね?
こっちはシカトされたと思います。
- そらまめ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

♡コキンちゃん♡
返事してくれないと聞こえてないんかな?って思って何度も言います!笑

ぽろねーぜ
えええ...そんな小さなことで怒るなんて怖すぎますね😭💦
返事しないと聞こえてたのかわかんないのでなんでもいいから声出すくらいしてほしいですね
-
そらまめ
ほんと、短気です、
キレられたらこっちも腹たってしまいます- 7月4日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
返事するのは常識ですよ🙁
意思表示してくれないと分かんないですよね💧
-
そらまめ
ですよね!
共感してもらえて嬉しいです、
何も言わなかったら
怒ってるのかな?とも思います- 7月4日

ドンちゃん
意思表示は大事なことですよね😊
旦那もたまにありますが、怒ると喧嘩になるのでまー黙ってやってるならいっかと諦めてます💦笑
-
そらまめ
聞こえてた?
と聞くくらい自分が
返事しないのだから
分かりませんよね😭
諦めが肝心ですか。。。- 7月4日

退会ユーザー
そんな事いちいちきにしません😂
無駄なケンカの原因な気が...
言うて、しばらく動かなければ聞こえた?みたいな感じでウチはしてます笑笑
-
そらまめ
心が広いんですね。。。
聞こえたのかどうか返事はして欲しいです。
子供も居るので
旦那みたいになって欲しくないです。- 7月4日
-
退会ユーザー
私はなによりも夫婦の喧嘩だったりイライラが1番子どもに悪い影響かと😅😅返事とかしつけは何とでもなるので...💦常識のしつけ以前に夫婦の仲が悪いのは論外かと...
- 7月4日
-
そらまめ
イラッとしないのもすごいです!
なにかアドバイスあれば教えて下さい!
子どもは親を見て育つと言いますが
同じよーになっても
子どもはお母さんが
返事してね!って言って直るという事でしょうか?
お父さんもお母さんに返事してないよ?
ともし言われたらいおりんさんなら
なんと返しますか?😟- 7月4日
-
退会ユーザー
やっぱり子どもって環境によって左右されたり、するものだと思っているので、父親が返事してないって言われるにしても、その場の雰囲気とかって子どもは察すると思うんです✨
返事しなくて、母親が父親に怒るにしても良い雰囲気と悪い雰囲気ってあるじゃないですか😊😊
そらまめさんのは明らかに悪い雰囲気って感じがするので、その中でしつけをしても、子どもは素直に返事をしてくれるだろうか?って考えると、やはり夫婦の間の仲って凄い大事だと思いました!- 7月4日
-
そらまめ
イライラしてしまうのはどうしたらいいですか?
いおりんさんの旦那さんは
優しい人な感じがします!
夫婦喧嘩とかしない秘訣ありますか?- 7月4日
-
退会ユーザー
普段は常に一緒にいますがイライラすると、とりあえず別室に行きます。その後でイライラした原因を話した上で怒った事を謝ります。どんな理由でも怒ってしまったのは事実ですから。それは旦那も同じです。
必ず喧嘩は引きずらないようにしますね!
イライラしたまま同じ空間にいない事です!そこから良い状況は生まれないので💦💦
うちも喧嘩はしますし、イライラもしますよ👍- 7月5日
-
そらまめ
なるほど、参考にさせて貰います!
ありがとうございました🙇♀️- 7月5日

退会ユーザー
うちも返事をあまりしません💦
おはようゆってもスルー
ありがとうゆってもスルー
なので2回言います笑
-
そらまめ
おはようくらいは言ってほしいですね。。。
2回言うのいいですね!!!- 7月4日

のの
うちもそんな感じで似てます😂
-
そらまめ
ほんと小学生並の呆れ具合です。
イライラしませんか?
私は思った事を言うタイプなので
聞こえてた?返事してよ🎶と
言って逆ギレされました- 7月4日
-
のの
全く同じこと言います!
しかも毎日何回もwww
なんで返事しないんでしょうね?笑
イライラしますよね笑- 7月4日
-
そらまめ
イライラします!
その癖、俺は正しいオーラ出すので
更にムカつきます。
自分がそんなに偉いんでしょうかね?- 7月4日

ママリ
全く同じです!
私の旦那も聞こえてるのか何なのか分からないから、私たちも聞いてるか聞いてないかのいちいち小さいことでケンカします!
だから話かけるのも減りました。
むしろ話したくもないな。と最近は思います笑
-
そらまめ
話したくない。それは全く同じ意見です。
アパートで暮らしているんですが
実家で家族で居る方が楽しいです。
旦那も私の実家に泊まりに来たりしたら
俺とおる時より実家におって
お姉ちゃんたちと話してる方が
楽しそうに見えるとか
言ってきます!!
それはそうですよね!
あなたは返事もしない。
話してもふーんそうなんだ。
で会話終わりで続かない
そんな人と何が楽しいでしょうか?、愚痴すみません。
溜まってしまって履き口がありません。- 7月4日
-
ママリ
いえいえ!全く一緒なので私も読んでいて納得です!
私も実家で自分の親や姉妹と過ごしてる方が何倍も楽しいです。というか、実家に毎日行きたいくらいです笑
そう、私の旦那も何でしょっちゅう実家に行くの?と言われるけど、ここにいてもたのしくないからだよ!って感じです。- 7月4日
-
そらまめ
ホントですか。。。共感ありがとうございます⭐
毎日行きたいし
実家に住みたいくらいですよね。。。(´;ω;`)
実家が1番楽しいです💓
こんなんで旦那と上手くやっていけるか
先が見えません。
仲がいい時は良いのに
言い方や今回みたいな喧嘩で
うんざりします、
どんどん嫌いになっていきます…- 7月4日

ポテト
それムカつきますね笑
口ないの?って聞きたくなります笑
-
そらまめ
共感嬉しいです!
確かに、口ないの?って
言ってやりたいです。- 7月4日
-
ポテト
私なら言っちゃいますね笑
そして旦那サン短気過ぎて怖いです笑- 7月4日
-
そらまめ
短気ですよ、
全く困ります。- 7月4日
-
ポテト
プンプンしてるのを子供が見て育つと、子供もそぉなるのでお気を付けて…
特に男の子は父親はこおーゆーものだ!と思っちゃう傾向にあるので😱😱
にしても、旦那サン…😅😅- 7月4日
-
そらまめ
ですよね。。。
旦那は諦めて、
子どもに尽くします💓
ありがとうございました💓- 7月5日
-
ポテト
頑張ってください😊👍❤
- 7月5日

はやうんち
手伝うよって言ったくせにキレてくるとかもうシカトしたい笑笑
-
そらまめ
そうなんです!
自分から言っといてですよ。。。
所詮その手伝うよ?は
口だけなんか?って思いますよ(´;ω;`)- 7月4日
そらまめ
ですよね?
聞こえてるのに何も言わないなんて
常識的におかしいですよね!