
コメント

ま
同じです!
特に足のバタバタが酷く毎晩苦戦してます😹

ママ
うちもまさに添い寝で寝たところです。
髪の毛引っ張られ、顔を引っ掛かれ、頭突きされながら寝たフリしてます🙄
10分くらいモゾモゾしてると寝てくれるのですが、その10分で結構な攻撃くらってます(笑)
-
ちょこみんと
お疲れ様です😭うちは添い寝が出来ず、仰向けにしたら速攻寝返ってハイハイで脱走します…寝かしつけって本当に疲れます💦
- 7月4日
ま
同じです!
特に足のバタバタが酷く毎晩苦戦してます😹
ママ
うちもまさに添い寝で寝たところです。
髪の毛引っ張られ、顔を引っ掛かれ、頭突きされながら寝たフリしてます🙄
10分くらいモゾモゾしてると寝てくれるのですが、その10分で結構な攻撃くらってます(笑)
ちょこみんと
お疲れ様です😭うちは添い寝が出来ず、仰向けにしたら速攻寝返ってハイハイで脱走します…寝かしつけって本当に疲れます💦
「添い乳」に関する質問
睡眠退行? 生後半年になりましたが、夜間の覚醒する頻度が新生児レベルです。 昨日の夜は8時就寝でしたが、10:00、1:00、3:00に覚醒して6:30に起きました。 泣いて起きる時もあれば、むくりと起きてニコニコしてる時…
抱っこでの寝かしつけはいつまで? ネントレなしで自然に添い寝できるようになるのはいつ頃? 息子は小さい時から抱っこ(立ってゆらゆら)じゃないと眠れないタイプで、寝かしつけは抱っこでしてました。 特に6ヶ月ま…
現在生後8ヶ月で、夜間何度も起きるたびに添い乳してましたが さすがに身体がもたなくなり夜間断乳を決断しました💦 例えば20時に最後の授乳(+ミルク)をして、 次の授乳はいつにしてますか??ご飯の前ですか後ですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこみんと
バタバタしますよね😭なんであんなに動くんでしょうね…💦