コメント
1姫1王子
その前にお食い初めして、離乳食始めて…
全部やろうと思うと母さん休めないわーってなりますね(笑)
あさ
育児大変ですよね😅
成長が楽しみです(๑>◡<๑)
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
大変ですよ~😅早く言葉とか
覚えて、話が出来るようになれば
楽ですね😆💓- 7月4日
1姫1王子
その前にお食い初めして、離乳食始めて…
全部やろうと思うと母さん休めないわーってなりますね(笑)
あさ
育児大変ですよね😅
成長が楽しみです(๑>◡<๑)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
大変ですよ~😅早く言葉とか
覚えて、話が出来るようになれば
楽ですね😆💓
「育児」に関する質問
35w6d🤰前向きになる言葉が欲しいです。 先々のことを考えては不安になり、検索魔になってしまいます。出産に向けての準備(赤ちゃんのことを知ること、育児のあれこれ、緊急時のこと)を終わりがないけど、一体どこまでし…
体がずっと辛く整体行きたかったのですが 旦那に止められて行けませんでした。 今回旦那が体調を崩して、人が変わりました。 私は坐骨神経痛になり 旦那に話したところ一度見てもらっておいでといってくれました。 そして…
毎日育児で寝不足でお風呂で寝てしまうことが増えていたのですがついにシャワーを浴びている時にぐらっとなり、バスタブに少し頭を打ちました。寝ぼけていたのでどんな感じかは分からず、何か痛いくらいな感じです。その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
1姫1王子
それから上の子の七五三と、1歳の誕生日と、幼稚園入園と、、、(;∀; )
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
そーですね🐤🐣
お食い初めして、
ハーフバースデー😆💓うちは
離乳食は
粉ミルクお米粥を一歳まではお粥にしますよ。一歳半から😅離乳食を本格的に作ります🙋💖本当に休めれてないよ~💦
1姫1王子
うちは上の子は1歳までにほとんどの食品食べてましたよ(^-^)
アレルギーにならないようにしたいので、下の子も5ヶ月になったら早めにいろいろあげるつもりです。
普通の薄味で食べれるようになると楽ですよ(*´∀`*)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
5ヶ月から離乳食を開始すれば
アレルギー体質にならないって事なんですかね?
知りませんでた😥💦
1姫1王子
数年前までは遅くするほうがアレルギーにならないって言われてたんですけどね。
最近は適切な時期に食べさせるほうがいいって言われてますよ。
先週あたりにテレビでもやってました(^-^)
体質とかではないと思います。
離乳食開始前はお肌のケアをしっかりすることと、授乳する母親が乳酸菌を数種類とるといいそうです。
アレルギーラボというホームページが参考になりますよ(*´ー`*)
1姫1王子
見てみたらメンテナンス中でした(* >ω<)
ごめんなさい(;Д;)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
ありがとうございます🙋💖
小児科の医師から😆💓お粥だけでも
大丈夫って言われたから‼
どうなんだろうw
アレルギーラボ😆💓調べてみます
メンテナンス終わったかな?
1姫1王子
NHKすくすく子育てのすくコムにも載ってました(*´∀`*)
子育ての常識もいろいろ変わるので、大変ですよね(笑)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
はい😆💓本当に❗昔の人なので‼️
尚更ですが😅一歳から離乳食とゆ
イメージが強いですよね😭w
画像ありがとうございます🐤🐣