
コメント

tss_mcr
ショッピングモールなどは3ヶ月くらいから行きました(^-^)
電車は退院してすぐ乗りました(^-^;💦

ウサビッチ
地元のショッピングモールは2ヶ月あたりからいってます!
住んでるところが車当たり前なので電車はまだですが歩けるようになったらデビューさせたいなとおもってます!
-
みー。
2ヶ月から行ったんですね!
今ちょうど2ヶ月なのでどのくらいのところに行っていいのか悩み中です💦
歩けるようになってから電車デビューいいですね☆
ありがとうございました(´ー`)- 7月4日

COCO
①3ヶ月に入ったくらいが初めてのショッピングモールでした✨
②もっと後で電車には乗せたかったのですが、里帰りから戻るときに乗るしかなくて2ヶ月入ってすぐ電車に乗りました。東京なので人混みもすごくて、電車のにおいや圧迫感からか、ギャン泣きでした💦
-
みー。
3ヶ月くらいに行ったんですね!
電車ギャン泣きは焦りますね💦
普段と違う環境に驚いてしまったのかな?
電車デビュー悩みます💦
ありがとうございました(´ー`)- 7月4日

あゆみ
こんにちは
私は2か月頃からショッピングモールは一緒に行きましたが時間は短く空いてる時間帯に行きましたよ☀︎
電車は1ヶ月検診の帰りに初めて乗りました◎1ヶ月より前が検診日だったのですが寝てたの急行で1駅だったということで(^^)
-
みー。
2ヶ月くらいから行ったんですね!
やっぱ短時間で空いてる時間から慣らして行く感じですね!
電車で寝ててくれるのは1番安心しますね😌
ありがとうございました(´ー`)- 7月4日

退会ユーザー
1ヶ月検診終わったあたりから、ショッピングモールに短時間行ってましたΣ(´Д`)
里帰りしてたので、母に着いてきてもらって、授乳室チェックしたりしてました笑
旦那さんは授乳室には入れなかったりなので、1人で授乳中にトラブルあっても対処できるように、母といろいろ試してました笑
かわいそうだなと思いつつも、騒がしいとこに早く連れていったからか、騒がしいとこでも寝れて起きないです笑
-
みー。
1ヶ月健診終わってからなんですね!
ショッピングモールの授乳室まだ入ったことないので緊張します(笑)
お母さんといろいろチェックできて安心ですね!
騒がしいところにも少しずつ慣れてもらいたいです!
ありがとうございました(´ー`)- 7月4日

もちもち
1ヶ月検診が終わって、ショッピングモールに行ったり、お出かけするようになりました!
皆さんの回答を見て早すぎるたかな?💦と心配になりましたが、
今のところ体調を崩すこともなく、大丈夫そうです…!
そのおかげか、騒がしいところでも寝るしお出かけも嫌がらず、外出先でも大人しくいい子にしてくれます!
-
みー。
1ヶ月健診終わってから行ったんですね!
やっぱり慣れるのも大事ですよね(´ー`*)
お出かけ先でいい子にしてくれるのは助かりますね!
ありがとうございました(´ー`)- 7月4日

sooooooo
①1ヶ月健診終わってから行きました\(◡̈)/
②抱っこ紐に慣れた2ヶ月頃でした\(◡̈)/
-
みー。
1ヶ月健診終わってから行ったんですね!
ちょうど今2ヶ月なので電車デビューいつにするか検討中です!
うちはまだ抱っこ紐時々嫌がる時があるので不安です( ;∀;)慣れてほしいな-
ありがとうございました(´ー`)- 7月4日

日月
ショッピングモールも電車も1ヶ月検診が終わった翌週くらいから、行きました。
最初は少しずつでしたが、2時間くらいの電車の距離を2ヶ月ならないくらいで行きました。
-
みー。
1ヶ月健診終わってからだったんですね!
2ヶ月で2時間の距離はすごいです✨
やっぱり少しずつ慣らしていかなきゃですね!
ありがとうございました(´ー`)- 7月4日
みー。
3ヶ月から行ったんですね!
電車デビュー早かったんですね!
退院時だと帰宅手段悩みますよね(。>д<)
ありがとうございました(´ー`)
tss_mcr
行ってました(^-^;💦
まだ早いかな?とは思ってたんですが
旦那も仕事でいなかったし誰も預けたり頼ったりする人がいなくて、どうしても子供の服など必要な物があったので渋々連れて行きました💧
感染とか病気が心配だったので買う物買ってすぐに出ました。
電車は、出産して帰りの手段がタクシーか電車だったんですがタクシーは高いしその時お金もきつきつだったので仕方なく電車で帰りました(>_<)
出来るだけ顔を隠しながら乗ってました💧
でも、何もなかったですよ(^-^)
みー。
預けたりすることができないと連れていくしかないですもんね💦
置いていくことなんてできないし(´-ω-`)
やっぱり短時間からちょっとずつ慣らして行く感じですね!
タクシー高いですもんね(。>д<)
出産してすぐだと余計に感染や病気も心配ですが、なんとなく回りの目も気になっちゃいそうですね💦
でも何もなくてよかったですね!
娘も少しずつ挑戦していこうと思います!
tss_mcr
置いて行くという文字は全くなかったです(^-^;💦
まぁ少しぐらいなら大丈夫かなと思ってました(>_<)
タクシーはどこ行くにも高いです💧
周りの目は気にならなかったですが
菌や感染などが心配でした(>_<)💧
でも、そんなに焦らなくてもいいと思いますよ。まずは家のベランダから慣れさすのもいいと思いますしよっぽどじゃない限り無理に外出しなくてもいいかなと思ってます(^-^;💦
みー。
私も近くのスーパーとかなら一緒にお出かけしちゃってるんですけど、予防接種もまだなので感染は怖いですよね(。>д<)
最近は暑いですし、お散歩などは控えちゃってます💧
焦らず徐々にやっていきます!
いろいろお答えいただきありがとうございます(´ー`)