
コメント

花輝惺MaM☆
私の場合…ですが、こないだの21週の検診後、次の検診は4週間後と言われました。
4週間後だと25週になるので、25週の検診の次の検診からおそらく2週に1度になるのではないかな?と思ってます‼︎

まりも
次回が22週での受診でしたら、次は2週間後の24週になると思いますよ(*^^*)その後は36週まで2週間間隔ですので、22週の診察の時に確認するのが確実だと思います💡
花輝惺MaM☆
私の場合…ですが、こないだの21週の検診後、次の検診は4週間後と言われました。
4週間後だと25週になるので、25週の検診の次の検診からおそらく2週に1度になるのではないかな?と思ってます‼︎
まりも
次回が22週での受診でしたら、次は2週間後の24週になると思いますよ(*^^*)その後は36週まで2週間間隔ですので、22週の診察の時に確認するのが確実だと思います💡
「妊娠・出産」に関する質問
3人目が冬に産まれるのですが、悩んでいるのがベビーベッドです。 5年前に次女が使っていたベッドがまだありますが、物も増えて置く場所が正直ないのと、倉庫にしまっていたため衛生面も気になります。もともとそれもお…
無痛分娩大変だった!無痛にして後悔した! というご意見あったら伺いたいです😅 3人目出産、家の近さから選んだ産院は24時間無痛分娩対応のところで、なんならそれが良さで選ぶ妊婦さんが多いくらいです。 ただ無痛分娩…
ご出産経験済みの方、教えていただきたいです。 無痛(和痛)分娩、自然分娩の感想や感じたメリット、デメリット、次があったらどっちにするか、他アドバイスなど、どんな小さいことでも良いので、経験談を教えてくださ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
み
そうなんですね!
健診表には23週から2週間に1回となっていたので…私、次の健診が22週の時なので次から2週間に1回なのかな!と思っていたのですが…。次も4週間に1回だと健診表とズレちゃいますよね💔最後足りなくなりそう💦
花輝惺MaM☆
補助券は、多少のズレが生じても大丈夫らしいんですけど、足りなくなってくるのはしんどいですよね💦
私は32週で転院になるので、足りなくなるとマズイと思いましたが、帝王切開なので38週前後での出産だと考えれば補助券は41週まであるので持ちそうだなと思いました😄