家族・旦那 旦那年収550万 子供1人(生まれたばかり)私は旦那の異動で無職で、別居… 旦那年収550万 子供1人(生まれたばかり) 私は旦那の異動で無職で、別居中は実家にお世話になる予定です。 婚姻費用はいくらぐらい、もらえますかね? 最終更新:2018年7月4日 お気に入り 4 旦那 年収 別居 ゆう(6歳) コメント せいチャム 婚姻費用は 2人で貯めたお金 不動産 株 で生活費が妥当な額もらえてない場合もらえます。 必ずもらえるのは養育費くらいです。 7月4日 ゆう 出産までは6万もらってました。 でも子供1人になったのでいくら貰えるかなとおもいまして。。 まだ離婚していません。 7月4日 せいチャム 婚姻期間にかかった費用と 別居期間の生活費 請求額が必ずもらえるかはわかりません。 養育費は早見表での計算になります。 7月4日 ゆう 婚姻費用って生活費じゃなかったでしたっけ? 養育費はまた離婚した時弁護士立てて決めるつもりです! 7月4日 せいチャム いっきに弁護士頼んで話し進めたほうがすぐすみますよ。 婚姻費は 婚姻期間に 2人で貯めた貯金 不動産 株 をさします。 調停を申し立てするんですか? 7月4日 ゆう 口足らずですいません。 実は私は離婚したくなくて、とりあえずの別居の場合です 7月4日 せいチャム そうなんですね(^ ^) 話し合いはできそうですか? 7月4日 ゆう 向こうは離婚の一点張りで 難しいかもしれませんがとりあえずお金がないので最後まで粘る予定でいます。。 7月4日 せいチャム 私もお金なかったですよ(^ ^) 別居してるより 早く離婚して母子手当もらった方がいいですよ^ ^ 7月4日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆう
出産までは6万もらってました。
でも子供1人になったのでいくら貰えるかなとおもいまして。。
まだ離婚していません。
せいチャム
婚姻期間にかかった費用と
別居期間の生活費
請求額が必ずもらえるかはわかりません。
養育費は早見表での計算になります。
ゆう
婚姻費用って生活費じゃなかったでしたっけ?
養育費はまた離婚した時弁護士立てて決めるつもりです!
せいチャム
いっきに弁護士頼んで話し進めたほうがすぐすみますよ。
婚姻費は
婚姻期間に
2人で貯めた貯金
不動産
株
をさします。
調停を申し立てするんですか?
ゆう
口足らずですいません。
実は私は離婚したくなくて、とりあえずの別居の場合です
せいチャム
そうなんですね(^ ^)
話し合いはできそうですか?
ゆう
向こうは離婚の一点張りで
難しいかもしれませんがとりあえずお金がないので最後まで粘る予定でいます。。
せいチャム
私もお金なかったですよ(^ ^)
別居してるより
早く離婚して母子手当もらった方がいいですよ^ ^