
コメント

うみ
してますよ!
3ヶ月から始めました。

うみ
絵本は結構喜んで見ています。
童謡のCDは間が持たなくなった時とかにかけてます。
月に一回先生と面談?お話するので、困ったこととかが相談できたり、連絡ノートのようなものを書くので、育児を振り返ることができるので、私はやってよかったかなと思います!
その絵本やカードをきっかけにいっぱい話しかけしてあげています。
うみ
してますよ!
3ヶ月から始めました。
うみ
絵本は結構喜んで見ています。
童謡のCDは間が持たなくなった時とかにかけてます。
月に一回先生と面談?お話するので、困ったこととかが相談できたり、連絡ノートのようなものを書くので、育児を振り返ることができるので、私はやってよかったかなと思います!
その絵本やカードをきっかけにいっぱい話しかけしてあげています。
「0歳」に関する質問
皆さんは旦那さんがしたいやりたいって言ったこと なるべくはいいよ!って言ってますか? というのも 27歳で現在役職付でもっとレベルアップしたいということで ビジネスの資格を取りに学校に通いたいと 申し出てきまし…
20歳の弟が、23歳の女性と お付き合いしています。 お相手は社会人、弟は学生です。 結婚前提とは言ってますが、 同棲をしたいらしいです。 今の彼女のアパートに引っ越して 暮らす、みたいな感じです。 弟は彼女の家…
2歳0歳育児中です。 上の子を産後に保育園預け出して4ヶ月経ちました。 下の子の授乳間隔が短くなり、だんだんおもちゃでも遊べるようになってきたので上の子を週2で保育園休ませて3人で支援センターへ遊びに行ってま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パクパク
どうですか?
うみ
すいません、下に書いてしまいました。