
そろそろマグの練習をさせようと思うのですが、オススメはありますか?全くどれが良いかわかりません😭😭
そろそろマグの練習をさせようと思うのですが、オススメはありますか?
全くどれが良いかわかりません😭😭
- ぴーち(7歳)
コメント

さみー
私はコンビのテテオを使ってます。
シンプルでオシャレで気に入ってます。

退会ユーザー
リッチェルか普通の紙パックおすすめです
気長に練習ならリッチェル
すぐにマグにしたいならまずは紙パック
紙パックならスーパーで買えるし楽です(^-^)/ 紙パックで飲めるようになったら、お好きなマグにして良いかと
ピジョンが人気かもですがストローで飲めるなら何でも良いかもですね
けど、下の子は、成長ゆっくりだからリッチェルで気長に練習しましたが、、 いきなりマグと普通のマグのセットにしたから普通のマグもリッチェルのままです
-
ぴーち
紙パックでも練習出来るんですね😳!
ストロー咥えさせて、容器を押して練習させるんですか??- 7月4日
-
退会ユーザー
そうです
まずは、ストローから飲み物が出ることを教えないとなんで、リッチェルも同じ理由で人気です!
まずは試しにやってみるらな紙パックでも良いのかなぁと感じました
上の子は紙パックで練習してからマグに移行したら上手に飲んでましたよ(^-^)
下の子は、おっぱいも、ミルクも下手な子だったからリッチェルで気長にしてますが- 7月4日
-
ぴーち
すみません😭
下に返信してしまいました😅
とても参考になりました!!- 7月4日

猫がさわりたい
練習だけでいうならリッチェルの大人がサポートでふたのところを押すと飲み物が出てくる+自分で飲めるストローマグがあります✨
慣れたなら、漏れないタイプのストローマグに買い替え必要がありますが大活躍しました😁
-
ぴーち
なるほど!!ありがとうございます😆
押すと飲み物が出てくる仕組みが不思議ですね(*'ω' *)- 7月4日

とん
リッチェルのマグを使ってます。
練習用と普通のマグとセットになって売ってますよ!
-
ぴーち
やはりリッチェル人気ですね✨
マグって大体いつ頃まで使うんでしょうか😅?- 7月4日
-
猫がさわりたい
マグはコップで飲めるなら飲まなくても大丈夫です✨
しかし、よく動く子はこぼしやすいので三歳くらいまではありがたかった気がします😁- 7月4日

ぴーち
ありがとうございます!!
試しに紙パック買ってみて、様子見ます(*'ω' *)
ぴーち
先が乳首みたいになってるのから始めましたか??🤔
さみー
乳首→スパウトと試しましたが全く上達しなかったのでストローを試したらすんなり飲めました。
最初からストローでもいけると思います。
ぴーち
そうなんですね😂😂
最初からストロータイプので試してみます😆