※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( *´꒳`*)
子育て・グッズ

20時半にミルクを飲ませ、21時に寝かせて朝6時半まで起きないことは問題ないですか?夜中の授乳回数が減っているため、昼間は3〜4時間おきにミルクをあげています。暑い日は脱水が心配です。

夜20時か20時半に飲ませてる
ミルクを1日の中で最後に
してるんですが だいたい21時すぎには
寝てます。そっから朝6時半過ぎか
7時まで起きません。ミルク飲んで
10時間以上経ってますが これで
良いのでしょうか?最近暑いので
脱水が心配で、、 夜中起きないから
ミルクの回数減ってしまうので
日中は3時間おきにあげたり4時間おきに
あげたり こっちが勝手に決めてしまってます。


コメント

ひーくんまま

うちは19時が最後のミルクで次起きるのが7時ですが問題ないですよ☺️

  • ( *´꒳`*)

    ( *´꒳`*)


    おー😳!
    すっごい寝てくれますね😪
    脱水とか心配なりませんか?

    • 7月4日
こたまま

うちもこの頃は21時頃までに飲んで朝までぐっすりでした!
まだ5回飲ませなきゃいけない頃で心配してましたが体重増えてるし起こしてあげる必要もないよと言われたので気にしないことにしてました(><)

そろそろ離乳食も始まる頃だと思うので4時間間隔でいいと思います。
たまに5時間とか空いちゃうときもありましたよ(*´∵`*)

脱水はおしっこの量が出てれば大丈夫です。
離乳食始めて少しずつお茶なども取れていけるので🙆‍♀️

  • ( *´꒳`*)

    ( *´꒳`*)


    離乳食 今週の土曜日から
    始めようと思ってます💦
    上手くできるか不安でしかないですけど。
    1月21日に生まれて 今週土曜日から
    始めるって遅いのかなー思ったり、、
    4時間間隔にすると、今日の場合だと
    7時に起きたから 11時 15時 19時と
    なるんですが 4回になってしまうし、
    19時には風呂入れてるので時間被るしと
    悩んでおります。最近は7時 11時 14時 17時 20時って ミルク飲ませてます。
    ミルクほしいって泣かないから
    こっちが時間決めちゃってますが、、

    だいたいおしっこは
    6〜8回です。今 お茶や白湯に
    挑戦してますが べーっと出しちゃいます(笑)

    • 7月4日
  • こたまま

    こたまま

    すみません下にコメントしちゃいました(><)

    • 7月4日
りっくんmama

うちも20時~20時半を最後に朝5時半~6時半まで起きないので、そのまま寝かせてます(´˘`*)
おしっこしっかり出てるし、朝しっかりミルク飲むので脱水は大丈夫かな?と思ってます。
大人でも寝苦しい夜は、息子も夜中に暑いよー!喉乾いたよー!と起きるのでその時は麦茶かミルクあげてます(*^^*)

  • ( *´꒳`*)

    ( *´꒳`*)


    うちの子よりは早く起きますね!
    今日全然飲まないんですよ💔
    180飲んでるのが150とかだし、、
    熱はないし機嫌は良いんですが✨

    起きるときは泣きますか?

    • 7月4日
  • りっくんmama

    りっくんmama

    5時半とかに起きられると、こっち眠くて大変ですけどね(笑)
    ミルクあげるとまたすぐ9時頃まで寝ちゃうので起床時間は遅めになっちゃってます(。•́•̀。)💦

    機嫌がいいなら、飲まない日もあるさー!ぐらいな感じで大丈夫だと思いますよ(*^^*)
    次のミルクで沢山飲んでくれるかもしれないですし。

    夜中起きるときは、モゾモゾして寝返りしまくって大移動してって、放置してると泣くまでいかず、んー!あー!えーん!と言い出すので水分補給してあげてます(*^^*)

    • 7月4日
こたまま

6ヶ月頃始める子もいますし、遅くはないと思いますよ👩💕
あんまり早く始めてダメで1ヶ月辞めてからまた始める人もいますしその子のペースでいいと思います!

体重は問題なく増えてますか?
そしたら
7時11時15時20時とかでもいいと思いますよ🙆‍♀️
泣いて欲しがらないのであれば5時間あけてもいいかと👌