※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココロ
子育て・グッズ

沐浴からお風呂に変えたら、上がると凄いギャン泣きする。何がいけないのでしょうか?

一昨日辺りから沐浴辞めてお風呂にしたのですがお風呂から上がると凄いギャン泣きします。
沐浴の時は上がっても少し泣くくらいだったのに…何がいけないのでしょうか💧

コメント

❤︎

一緒に浸かってあがりますか?
うちは湯船からあがる音に最初ビックリして泣きました(><)
慣れたら泣かなくなりました!

  • ココロ

    ココロ

    一緒に浸かって上がります!
    音にびっくりしてるという可能性もあるんですね😵
    ありがとうございます!

    • 7月4日
  • ❤︎

    ❤︎

    どの赤ちゃんにもいいかは分かりませんが
    最初はタオルにくるんだまま浸かる
    ママは体育座りをして浸かり
    対面でしっかり支えてあげ座らせると
    プカプカしないので安心しますよ♬

    • 7月4日
  • ココロ

    ココロ

    プカプカさせてました…
    ありがとうございます(T_T)
    やってみます!!

    • 7月5日
まるまる

いつもと違う環境だったことに上がってから気づいて泣いているのか...
はたまた「え!もう上がるの?まだ入ってたーい!」と泣いているのか...
あついのか、寒いのか...

私も息子がある日お風呂の中でギャン泣きするようになり、あれやこれやと考えましたが、結局原因は分からず1週間でピタッとなくなりました(笑)

たぶんきっとそんな感じだと思います(^^)
泣いてたら、え?なんで?今までそうじゃなかったのに?
と心配になる気持ちはすごかわかります💦
でも「はいはーい!服着ようね〜!」とお母さんが気にせず笑いかけてあげるのが1番かなと思います😊✨

助産師さんに教えてもらって私も気が楽になったのですが、赤ちゃんは泣くのが仕事だから、泣いたら「ご苦労様ですね〜」って言ったらいいそうです😊
そしたら自然と気持ちも楽になるときもありました♪

  • ココロ

    ココロ

    だいたい5分までには上がるようにしてるのですがもう少し長くても大丈夫でしょうか(T_T)

    様子見てみます(T_T)泣かなくなってくれると良いのですが…
    余裕持てるように頑張ります😭

    • 7月5日
おでんくん

うちの子も泣いてましたよ!
沐浴の時は泣いてなかったですか?
赤ちゃんは裸だと不安になるらしいです😂それか、気持ちよくなって眠たくなるとか??
うちの子はお風呂上がって、着替えてミルク飲むまでずっと泣いてました🤣

  • ココロ

    ココロ

    沐浴の時は泣いてなかったです(T_T)
    眠たくなるはあるかもしれないです!
    おっぱい飲んですぐ寝ちゃうので😵

    • 7月5日
まりな

お風呂上がりって眠くなりやすいので、寝ぐずりなのかな…と思いました🤔
それかエアコンつけてるなら、温度差が嫌なんですかね😲?

  • ココロ

    ココロ

    寝ぐずりあるかもしれないです!
    温度差とかも結構あるのでその可能性も…
    色々な原因がありますね(T_T)

    • 7月5日