※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
子育て・グッズ

歩き出すまでの時間について相談です。つかまり立ちから30秒程度かかり、1人で立てるようになったそうです。まだまだかかるか不安そうです。

一人で数十秒立てるようになってから、
歩き出すまでどのくらいかかりましたか?😍💓

7ヶ月でつかまり立ちと伝い歩きできてから
10ヶ月半でようやく長くて30秒程
1人で立てるようになりました😍

こっからまだまだかかりますかね〜😭
みなさんどうでしたかー?✨

コメント

deleted user

ひとりたっち出来るようになって1ヶ月は経ちますが、まだ歩きそうにないです😂

  • まりり

    まりり

    ひとりたっち出来てから1ヶ月はかかるかもですね〜😭✨
    気長に成長待ちます😍楽しみですね❣️

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大人が手を掴んでいればいくらか歩くので、もう歩けるはずなんですが…😅

    まだあまり興味ないようです(笑)

    • 7月4日
  • まりり

    まりり

    そうなんですか🤣あとは、本人のやる気次第かもですね🤣💓
    まだハイハイの方が高速で移動できるから楽しいんですかね😭笑笑

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手っ取り早いと思ってるのかもしれませんね🤣🤣🤣

    • 7月4日
  • まりり

    まりり

    娘さん可愛い😍💓笑🤣
    一歩二歩あるけるようになったら、あっという間に出来ちゃいそうですね😍
    成長楽しみに待ちましょう❣️

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お互い楽しみに待ちましょうー😍😍

    • 7月4日
‪‪❤︎‬

7ヶ月つかまり立ち・つたい歩き
8ヶ月一人立ち
9ヶ月歩き出しました😳✨

  • まりり

    まりり

    とっても早かったんですね😵✨
    ひとりたっちから歩き出すまで1ヶ月くらいはあるかもですね❣️
    歩き始めは転けたり大変でしたか〜?😭またあのつかまり立ちができた頃の転んで泣いての大変さが戻ってくるのかな〜とビクビクしてます😭💦

    • 7月4日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    あまり転んだりしなかったですね🤔✨

    11ヶ月には小走り・1歳で走り回ってたので足腰が強いんだと思います‼️
    1歳検診でも先生に驚かれました😂
    80人ぐらいいましたがスタスタ歩いてるのは4人ぐらいでしたよ🎵

    • 7月4日
  • まりり

    まりり

    す、すごい😵✨
    そんだけ足腰強くて成長早いと、将来はスポーツ選手?!😍なんて夢膨らみますね💓笑
    我が子は標準か標準より少しだけ早めぐらいだと思うので気長に成長待ちます😊💓
    ありがとうございます❣️

    • 7月4日
ななねこ

1人で立てるようになったら、1週間ほとで1.2歩歩き出しましたよ╰(*´︶`*)╯♡

  • まりり

    まりり

    お!そんなに急成長されるお子さんもいらっしゃるんですね😍楽しみです❣️
    歩き始めは転けたりで大変でしたか〜?😭またつかまり立ち出来た頃の転けて泣いての大変さが戻ってきますかね😢

    • 7月4日
  • ななねこ

    ななねこ

    うちの子は1歳になってからでしたけどね😌✨

    1人で立ってる時に、おいでーって手を伸ばしたら、勢いで1.2歩歩いて私の身体にダイブ!って感じですかねw 支えようと手を繋いでも、自分で歩く!って感じで、手を跳ね除けられました( ;∀;)笑笑

    • 7月4日
  • まりり

    まりり

    歩くのはやっぱり一歳前後の方多いですよね☺️✨

    ダイブ!笑🤣これからは、ますます近くにいないと危なそうですね😭💦
    そんなに自分で歩きたかったんですね😍🤣可愛い〜💓
    うちの子もどうなることやら、、楽しみです😍💓
    ありがとうございます😊

    • 7月4日