※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
airi
子育て・グッズ

産後3日目で母乳が出ず、ミルクも上手く飲めない悩み。カップでの授乳が難しい。看護師は優しくサポートしてくれるが、退院までに心配。同じ経験の方いますか?

産後3日目です。
母乳は全然出ていなくてでも吸わせようとしているけど吸ってくれません。ミルクも哺乳瓶の先が嫌なのか?でミルクも上手く飲めません。カップであげているんですけど難しいです😢まだそんなに経ってないからと看護師さんは優しくしてくれているんですけど、退院するときまでに上手くミルクを飲めるようになってくれるか不安です😭同じような方いますか?

コメント

コユテク

3日目とか母乳でませんでした。
退院するときにでるかな~⤴️って感じでした…💦
諦めずに吸わせて出るようになりました。
なんとかなりました( ̄▽ ̄;)
1日、1日で変化があるので、退院までになんとかなるといいですね‼️
退院しても、母乳外来とかで対応してくれると思うので、大丈夫だと思いますよ(*^^*)

  • airi

    airi

    私も諦めずに吸わせようと思います!!1日1日頑張ってみようと思います♪ありがとうございます!

    • 7月4日
pique

初産さんですか?
ご出産おめでとうございます(^^)

まだ三日ならママも赤ちゃんも慣れてないから、うまく授乳がお互い仕方ないと思います!
うちは二人子供がいますが、どっちも直母できるのに1週間はかかりました。完母になるのに1ヶ月かかりました。
(私は乳腺炎になるくらい出てましたが)

哺乳瓶拒否の子いますよね。あとうちの子も始めそうでしたが、哺乳瓶をグッと無理やり奥まで咥えさせないと飲めなかったです。

私は地元の母乳育児推奨してる助産院さんで母乳指導してもらって、1ヶ月くらいで完母になりました。
もし近くに助産院さんがあるなら、一度ご相談されても良いと思いますよ!完母にこだわってなくても赤ちゃんの哺乳瓶の飲み方など見てもらえるかと思います。

  • airi

    airi

    初産です、ありがとうございます💕
    そんなに母乳出てたんですねすごいです😣

    分かりましたありがとうございます!!

    • 7月4日
  • pique

    pique


    出てるから飲めるとは限らないので、赤ちゃんがコツをつかむまで時間かかると思います!
    母乳マッサージをしてもらって入線通してもらうと急に出たりするそうですよ(^^)

    あと水分補給はこまめにしてください!水分足りてないと母乳も出ないそうです!

    • 7月4日
  • airi

    airi

    そうなんですね、沢山アドバイスありがとうございます!!!水分補給!こまめにします!

    • 7月4日