

こぉたん
延岡市なら、サンボールの中や
イオンの近くにも遊べる所
あるみたいですよww

退会ユーザー
延岡市のサンボールのとこは、閉鎖になりました。
ココレッタの1階にのびっこ広場というとこがあります。
月に数回行ってます。
あとは、延岡駅に新しくキッズスペースができましたが、 子供が一人で遊べるようにならないと、ゆっくりできないかもです。
こぉたん
延岡市なら、サンボールの中や
イオンの近くにも遊べる所
あるみたいですよww
退会ユーザー
延岡市のサンボールのとこは、閉鎖になりました。
ココレッタの1階にのびっこ広場というとこがあります。
月に数回行ってます。
あとは、延岡駅に新しくキッズスペースができましたが、 子供が一人で遊べるようにならないと、ゆっくりできないかもです。
「支援センター」に関する質問
子どもと遊ぶの得意だと思ってたのに支援センター行ったらそうでもなかったみたい。。 初めて支援センター行ったけど周りのお母さんが子どもとの接し方上手だし遊び方も上手で自分全然だな…って痛感した。 実家に行くと…
生後7ヶ月の子の発達が不安です。 発達障害を疑ってしまいます。 お子さんの発達が似たような感じだった方いらっしゃいますか? その後いかがでしょうか? ①新生児期から足の力が強く、反りも強い 足をピーンと突っ張…
発達障害 自閉症 について 考えすぎてこちらが滅入ってしまってます。 1歳7ヶ月になった男の子がいます。 ○気になること 指差しなし 発語1つ 常に動いている そのためおもちゃで遊べない 頻繁ではないがたまにくる…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント