
コメント

やるきならあります
ライトは目に直接じゃなければ大丈夫だと言われた事があります。
うちも、良く鼻くそが詰まってたので鼻をガーゼで温めたり、お風呂の後や大泣きしてしまった後とかに取ってました。
その方が取りやすかったです。それでもダメな場合は諦めてましたが、どうしても取れない場合は病院に行きます。
やるきならあります
ライトは目に直接じゃなければ大丈夫だと言われた事があります。
うちも、良く鼻くそが詰まってたので鼻をガーゼで温めたり、お風呂の後や大泣きしてしまった後とかに取ってました。
その方が取りやすかったです。それでもダメな場合は諦めてましたが、どうしても取れない場合は病院に行きます。
「子育て・グッズ」に関する質問
子供の傘をお友達が持って帰ったみたいです。 全く同じ傘だったらしく、お友達の傘が残っていたと言って、子供は学校の傘を借りて帰ってきました。 傘には名前シールを貼っていましたが、その子や親が気付かずに子供の傘…
むすめ、元気でミルクも飲んでますが 熱が39.7あります😭 坐薬は一回分残ってます。 病院連れてくほうがいいですかね? 夜中から発熱したのでまだ検査などは出来ません。 そして慣らし保育期間中です。
メルカリで買った子供服について 未使用又は未使用に近い商品しか買わないのですが、 今回買った子供服セットが 全て2回未満でとても綺麗です 未使用に近い で購入しました。 今確認したら、毛玉がない商品もあったので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんびりママ🌸
そうなんですね。
ホッとしました。
色々教えてくださってありがとうございます。
うちもさっきお風呂あがりに吸引機でやっと取ってあげられました。。
病院は耳鼻科に行きましたか?小児科に行きましたか?
やるきならあります
うちは、行ってないですよ。
大きい鼻くそとれたら、普通に戻ったので。
また鼻息荒くなったり、鼻くそ取っての繰り返しでした。