※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
×mimi×
子育て・グッズ

保育園の入園点数は、イベント参加で得られ、入りやすくなることがあるそうです。入園は保育園側が選ぶ場合もあるようです。

保育園入園の点数について教えてください!

保育園のイベント事に参加すると点数がもらえて、それに応じて入りやすくなるって本当ですか?

入園できるできないは、役所で管理してると思ってたのですが、保育園側が選んでるんですか?

コメント

deleted user

認可保育園ですよね?
それは嘘だと思います。
市町村が管理しているので、保育園側はどの子が入ってくるか全くわからない状態です。

  • ×mimi×

    ×mimi×

    認可です!
    そうですよね!ほかの方の回答でそういうものを目にしたものですから。。
    それに保育園の見学にいくと行事に誘われるのでそうなのかな?と思っちゃいました!
    勘違いでホッとしました!笑
    ありがとうございます!

    • 7月4日
ともママ

認可外はあるかもですが。。
うちの区は無いと思います。いま長女が行ってる保育園は一回も見学に行って無いです。
0歳の時に入ってた保育園も一回も見学してないです。逆に見学行った1園は落ちましたよ💦

  • ×mimi×

    ×mimi×

    見学行ってなくてもいいんですね!!
    私は役所に行った時に絶対に見学してから申し込んでくださいと言われたのでその気になってました!笑
    でもそれってどうやって管理してるんだ?と疑問に思ってました。。笑

    • 7月4日
  • ともママ

    ともママ

    たぶん役所の方は、思ってた保育園と違う!!って言うのを少なくしたかったんじゃないかな?って思います。

    • 7月4日
はる

仕事してるかしてないか
バリバリ働いてる人ならいい点数
あまり働いてない人は 少ない点数
学業もありますが 通信はバツですかね
あとは身内で障害者などいる方なら少し点数入ったりとかです!
選んでるってことは無いと思いますよー

  • はる

    はる

    あとは mimiさんの 住んでる市で
    点数の表 調べて見てはどうですか🤔❔
    そこによって違うかもなので!

    • 7月4日
  • ×mimi×

    ×mimi×

    点数表のことは知ってました!
    それ以外にあるみたいな回答をここで見たので、びっくりして質問しました!

    • 7月4日
deleted user

仰る通り、認可であれば入所の可否を決めるのは市役所なのでデマです。
無認可であれば入所の可否を決めるのは園なので嘘とは言い切れませんが…

というかそもそも保育を必要とすると判断されなければ保育園に入れないのに、イベントに参加すれば入りやすいなんて本末転倒だと思います。