※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらこ
妊娠・出産

仕事で体調を気遣われるのは嬉しいが、つわりについて男女差を指摘されて嫌な気持ちになった。性別でつわりの重さは判断できず、理解してくれる人はいるか?

仕事でいつも体調大丈夫ですか?って気にかけてくれるのは
凄く嬉しいけどある一言でモヤモヤしています。

出勤して、今日は体調どうですか?と言われたので
ちょっと楽になったかな?と思ったけど朝起きて
やっぱりしんどくて辛いです😭と正直に言いました。
その後言われたのが、男の子かもしれないですね!
男の子のほうがつわりが軽いみたいやし!です。
え?そりゃひどい人に比べたら軽いかもしれないけど
子育てしながら仕事もして5wから始まったつわりに
毎日耐えてるのにそんな風に見えるんだ~と思いました💦
仕事やからしんどい姿や迷惑をかけたくなくて一生懸命
してるのに経験したことない人に言われて、言った方は
悪気はないやろうけどこっちは少し嫌な気持ちになりました。
そしてつわりの軽さや重さで性別は判断できないし
この気持ち誰かわかってくれる人いますか?😂😂

コメント

はじめてのママリ

わかります!!私も妊娠中言われて
ました。なんの根拠があってその人は
男の子は悪阻軽いとか言っとるん
ですかね。
自分は動き回る仕事だったので
朝みんなが来る前にトイレにへばり
ついてゲロ袋持ちながら
仕事してました‼きついとこ無理して
見せんようにしよるのにわざわざ
「悪阻軽いみたいでよかったね~」
みたいにヘラヘラ言われて
お前の顔面にゲロ吐いたろか!
って思ってました💦

大切な時期なので少しでも
ゆっくり出来る時は
されてくださいね💦

  • たらこ

    たらこ

    共感ありがとうございます😂
    なんの根拠もなしにしかも経験したことないくせに!って思いました(笑)
    周りに見せないようにしてるのに
    その言い方はほんとありえないですよね😂
    ありがとうございます😂💓

    • 7月4日
キムチ

私も産まれる2週間前まで働いていましたが、つわりがある時、体調が悪い時など迷惑かけたくないと思い無理して働いてました😭
だからか周りの人は誰も気付くことなくずっと立ちっぱ動きっぱなしでした(笑)
ある時、店長に体調悪いのでお休みさせてくださいと言ったのですが人がいないからとりあえず来てと言われしぶしぶ行って働いたこともありました💦
きっと妊婦にしか気持ちが分からないんですね。

  • たらこ

    たらこ

    コメントありがとうございます😂
    それはひどい、、ありえないです!!
    わたしも立ちっぱなしの仕事で
    無理してでも働いています😂
    理解のある仕事が少なすぎますよね😂

    • 7月4日
てん

辛いって言ったのに、軽めで良かったですねみたいな言い方…悪気ないかもしれないですけどモヤモヤですね😓
つわりは本当に辛いですよね💦
私も入院したとかではないので重症では無かったんですが、何を食べても食べなくても吐き気…食べるのが憂鬱で辛かった😣
つわりの強さによる性別も根拠ないですからね…早くつわり治ると良いですね👍

  • たらこ

    たらこ

    共感ありがとうございます😂
    本当に辛いのにその言い方、、昨日はずっとモヤモヤしてしんどかったです(笑)
    わたしも同じ感じですが吐き気に耐えるのもしんどいですよね💦
    ありがとうございます!そろそろ終わってほしいです😂

    • 7月4日
みい

分かります!すっごく分かり思わずコメントしました!!
私は義家族に言われました!
旦那の家はいちご農家なので、私も一緒に手伝ってるので毎日一緒です。
ちょうど妊娠発覚時、いちごの出荷が忙しい時で悪阻に耐えながらやってました!外の小屋でパック詰めするのですが、冬で寒いので窓締め切ります。
そんな中義父も義兄も締め切った部屋でタバコを吸ってました。
もう赤ちゃんも心配だけどとにかく気持ち悪くて、でも忙しいしそんなことも言えず我慢して仕事をしてたのに、義母に「悪阻軽いみたいでよかったね♪」と笑顔で言われました😅
義兄の嫁は産まれるまで悪阻がひどく、吐いて吐いて入院までしてたし、義母も妊娠中はよく吐いてたそう。
私は気持ち悪くなりますが吐くまではなかったのでそりゃ比べれば軽いです!
でも私は私で辛かった‥24時間吐き気に絶えるだけでも私は辛かったです😂
そして義兄からも、悪阻なくてよかったね!って嫁と話してたよ!と言われて殺意が芽生えましたね☠笑

  • たらこ

    たらこ

    共感ありがとうございます😂
    しんどい時期に義実家にその言われ方したらわたしなら嫌いになりそうです、、(笑)
    タバコもありえないですね😂
    わたしも数回吐いただけで周りに比べたら軽いかもしれないですが、吐き気に耐えるのもほんとしんどいですよね!わかります😂
    つわりなくてよかったね!なんてよく軽く言えますよね😂みいさんよく耐えましたね😂尊敬します!笑

    • 7月4日
たそ

実際男の子やったら「ほら!!やっぱり男の子だった(得意気)」とか言いそうですね笑
つわりじゃなく、傷ひとつとっても人それぞれ感じ方は違いますし、他人の辛さや痛さをあたかもわかったような口振りで話すなんて、思いやりのない人…
いつも体調大丈夫ですか??って気にかけてるのは偽善ということがわかりましたね笑

  • たらこ

    たらこ

    コメントありがとうございます😂
    絶対言われると思います!嫌だな~、、笑
    仲良くしてたから余計モヤモヤです💦

    • 7月4日
  • たそ

    たそ

    仲良くしてたのに残念ですね(つω-`*)
    妊娠してる質問者様も羨ましいし、妊娠して周りから親切にされてるとかも気に入らないのかも笑
    真相はわかりませんがあまりストレスに感じない様に(*´-`*)つわり少しでも早く楽になるといいですね♪

    • 7月4日
まいち

私は吐きつわりになったときに、職場で
吐けても食べれるならその方がいいね!食べたものが少しでも栄養になるから!
と妊娠経験してない人に言われ、何が良いんや!って思いました。その吐くのがどれ程辛いか。。。
あとは顔の表情がきつくなったら男の子、とか言われましたよ。根拠はあるのでしょうか😣

  • たらこ

    たらこ

    コメントありがとうございます😂
    吐くのほんと辛いですよね、、経験した人の言うことはほんまに嫌になります💦
    わたしも聞いたことあります!男の子だったら性格もキツくなるとか🤔根拠のない噂が多いですね(笑)

    • 7月5日