※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
atjn0606
子育て・グッズ

授乳後にすぐ眠る原因や、少量の飲みかけで眠る理由は何でしょうか?飲んだ量に対してお腹がいっぱいにならないのはなぜでしょうか?戻しやすい場合も心配です。

授乳もしくはミルクを飲んでから4時間、寝始めてから3時間経ってもオッパイを数分で飲んでまた眠ってしまう原因はなにがありますでしょうか。時間は充分すぎるほどあいてるし、数分しか吸っていないので疲れたわけでもないと思うのですが…その数分で34cc飲んでましたがお腹いっぱいなはずないし…今日は珍しく凄い勢いでミルクを戻してしまったのもあり、心配になってしまいます💦

コメント

sw

黄疸が出ていると食欲もなく、だるくて寝ていることが多いことがあるみたいです!
でも単によく寝る子の可能性も充分あると思います😇
熱があるとかではないんですよね?

  • atjn0606

    atjn0606


    返信ありがとうございます!
    黄疸も熱も無いと思いますが💦
    最近夜から明け方まで5時間ほど寝たりするので、続けて寝れるようになっただけですかね?💦

    • 7月3日
  • sw

    sw

    うちも生後1ヶ月で急に朝方まで寝てくれるようになりました😊
    成長するときって本当に急なのでびっくりすることも多いですが体調不良ではなさそうで、体重も増えていたら大丈夫だと思いますよ☺️

    • 7月3日