
桃の葉ローションが食物アレルギーに影響するか不安。赤ちゃん用のローションは食物エキス入りが多い。対処法を知りたい。
桃の葉ローションが食物アレルギーに繋がると皮膚科の先生から言われたのですが本当なのでしょうか?4カ月の娘の乳児湿疹がひどく、桃の葉ローションを使っていたのですがなおなかったので医者に行き薬を処方してもらいました!そこで、もし市販のを使うなら桃の葉やピーナッツなど、食物エキスが入ってないものにしたほうがいいと言われました💦たしかに最近の食物アレルギーは皮膚から入ることがわかったみたいですが、赤ちゃん用の市販のローションで結構食物エキス入りですよね。。
どうしましょー(;ω;)
- さらさ
コメント

ママリ
皮膚科ではローション処方してもらわなかったのですか?皮膚科でもらうのが安心かと😭💦

そろそろ体重戻そうかな
うちは湿疹でてるときはお薬とローション両方もらってました!
それとそのあとはアトピタつかってます、成分みてなかったし知らなかったです😢
-
さらさ
うちも薬は塗ってるのですが、綺麗になってもまた3日くらいすると、ぶり返します。。。アトピタ もうちの娘も試したのですが、合わなかったようで赤くなってしまいました(;ω;)超敏感肌なのですが、桃の葉ローションだけはあったので、医者のアレルギーの話がショックで。。
- 7月4日
-
そろそろ体重戻そうかな
病院でローション出してもらいましたよ🎵それは試したのですか?
- 7月4日
-
さらさ
ローションてピンクのやつですか?ヒルドイド かな?それは合わなくて真っ赤になりまして(;ω;)
プロペト は大丈夫なのですが、塗ってもこちらは肌が綺麗になったり、あせも対策にはならないので、困っています(;ω;)- 7月4日
-
そろそろ体重戻そうかな
そうです、だめでしたか、かわいそうですね(;_;)他のお医者さんはなんていってましたか?桃の葉は合ってもやめたほうがいいって言われました??
- 7月4日
-
さらさ
小児科にも聞いてみたら、小児科はとにかくプロペトでとしか言わず、ヒルドイド すら出してくれないんです。。市販は桃の葉じゃなくてもだめみたいな言い方で、アレルギーのことはなにも言ってなかったです💦肌に合うのにほんとに桃アレルギーになるのかな?
- 7月5日
-
そろそろ体重戻そうかな
正解がほしいのにそれでは医者にいっても解決にならないじゃないですかね(;_;)
何ヵ所かの先生に聞いたほうがいいんですかね?調子いいならアレルギーになってないってことなのに無駄に肌に合わないやつ使いたくないですよね。うちはキンダベート処方されて塗ってました😢- 7月5日
-
さらさ
そうですよね。。ほんと桃の葉ローションは合ってるので、食物アレルギーにならないなら使いたいんです。キンダベートうちも使ってます!でも薬はぬっともまたぶり返す繰り返しで(>人<;)
- 7月10日

N
桃の葉ローション使ってますが聞いたことないですΣ(゚Д゚)
乳児湿疹は、最高で小学校低学年まで続くから治ってもまた繰り返すことがあるよ〜って皮膚科で聞きました。
-
さらさ
乳児湿疹そんなに続くんですね!?ショックー(;ω;)
桃の葉使ってますか?うちもお医者に自ら言ったらそんな話だったので、桃やリンゴアレルギーになったら大変かなと思って、使うのをやめました。。どう思います?(;ω;)ほんとならうちも桃の葉ローション使いたいんです泣- 7月4日
-
N
そういうふうに言うお医者さんがいるってことは少なくとも可能性はあるのかなーって思いますが…じゃあ桃の葉ローション使って人が全員アレルギーなってるわけじゃないので私はこのまま使おうかなぁ…って思います(^o^;
でも、よく考えたら旦那が昔桃の葉ローション使ってて今りんごアレルギーです苦笑
かといって、桃の葉ローションが原因かどうか調べようがないですよねー(゜-゜)- 7月5日
-
さらさ
そうなんですよね。。みんながなってるのか?それが桃の葉によるものなのか?が調べようがなくて。。
桃アレルギーはりんごもだめな人いるみたいですよね。。ご主人は桃はどうですか(>人<;)
桃の葉ローションめっちゃいいので使いたいです。。笑- 7月10日
-
N
最初は桃食べて唇はれてしばらく食べてないそうです(^o^; でもアレルギー検査ではりんごは少し出てても桃はゼロでした…!
花粉とりんごとかバラ科?の果物は形が似てるから併発しやすいっていうのは聞いたことがあって旦那はひどい花粉症なので桃の葉ローションじゃなくて花粉症からのりんごアレルギー!と個人的には思ってます(゜-゜)- 7月10日
-
さらさ
なるほど!じゃあ桃の葉ローションは関係ないかもですよね!(>人<;)
大丈夫かナァァァと少し希望の兆しがみえてきましたw- 7月10日

るるか
そうなんですか?元々桃アレルギーなら使いたくはないですが、生後4ヶ月くらいから使ってますが気にしたことなかったです🤔乳児湿疹なら桃の葉ローションよりもアトピタ、ワセリンの方がいいですよ😊桃の葉ローションは汗疹や肌荒れ予防用のローションですので😅うちの子も乳児湿疹酷かったので、アトピタとポリベビーでたまにひどい時は病院から貰ったステロイド剤使ってました!夏だけ汗疹対策に桃の葉ローション使ってます🤔
-
さらさ
やはり夏のあせも対策に桃の葉ローションいいですよね。ちなみにお子さんは、それで食物アレルギーってなにかありましたか?(;ω;)
食物アレルギーにならないなら全然つかいたい。。- 7月4日
-
るるか
なんか肌に塗るようなやつで食物アレルギーになったことはないですよ😅
- 7月5日
-
さらさ
そうなんですね。安心しました(>人<;)
- 7月10日

はじめてのママリ🔰
だいぶん昔の質問にコメント失礼します🙇♀️💦
うちも桃の葉ローション生まれてからずーっと塗り続けててこの質問を見つけてしまったので気になってコメントさせて頂きました💦
その後桃の葉ローション使われましたか?💦また、桃の葉ローションでのアレルギーのこと他になにか知っておられたら教えて頂きたいです🥺💦
-
さらさ
気がつくのが遅くなり申し訳ありません!
桃の葉ローション‥つけたら真っ赤になり、うちは速攻やめました💦
りんご、桃でアレルギーはいまのとこありませんが、皮膚科からは因果関係があるから、荒れてるときは桃の葉ローションは使ってはいけないといわれました💦- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
昔の質問なのに答えて頂きありがとうございます😭💞
娘さんは桃の葉ローション合わなかったんですね😖💦そしてアレルギー因果関係あるんですね😵
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️💕💕
荒れてる時は使わないようにします💓というか荒れてなくても使うのやめときます☺️- 11月23日
さらさ
ローションはもらえなくて、プロペト をもらいました💦ただプロペトを塗ってもお肌綺麗にならないし、悩んでいます。りょいやんさんは、ローションはなにがおすすめですか?(;ω;)