
コメント

♡
摂津市住みです!
6月生まれですが4カ月検診は10月中旬に実施されましたよ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
健診終わってからの引越しの方がお母さんの身の負担が減ると思うので、お勧めします👍🏼
♡
摂津市住みです!
6月生まれですが4カ月検診は10月中旬に実施されましたよ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
健診終わってからの引越しの方がお母さんの身の負担が減ると思うので、お勧めします👍🏼
「4ヶ月健診」に関する質問
4ヶ月健診で体重増加不良でフォローになりました😭 先日4ヶ月健診を受け、身長67.6㎝ 体重6.94kgでした。 成長曲線内ですが、直近の日増が+14g程度で増えがゆっくりとのことで1ヶ月後フォローになりました。 7月中旬頃…
4ヶ月終わりぐらいから早々と離乳食始めた方いますか? 5〜6ヶ月からと言われてますが、離乳食を始めても良いサイン?みたいなのは全部クリアしてます。 4ヶ月健診の時も先生から2ヶ月くらい発達が早いと言われたのもあり…
離乳食開始時期についてです。完ミです。 4ヶ月健診で、医師からミルクを増やすように言われました。出生時の体重の2倍になっていないから、とのことでした。(1.7倍でした) なので夜中にミルクをあげるようにしています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やこ
ありがとうございます!
やっぱり健診後の方がいいですよね😊その方向で調整しようと思います♡