![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘がまだずりばいやはいはいができず、バンボに座らせていたら影響があると聞いた。後悔している。ずりばいやはいはいの発達について心配です。
もう少しで10ヶ月の娘が
いますが まだずりばいもはいはいも
しません(;_;)(;_;)
この間早くからバンボに
座っていたらはいはいなどに
影響があるとききました。
うちのこは首が座ってから
うつ伏せが嫌いで座るのが
好きだったのでバンボに
かなりの確率で座らせてました。
おすわりは自分でするのですが
さすがにずりばいもしないし
まずいでしょうか...
最初から知っていれば
きをつけたのですが
ついこの間知ったので
後悔です。
- とまと(7歳)
コメント
![ででちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ででちゃん
こんにちは☆
関係ないと思います!
うちは9月生まれで
もうすぐ10ヶ月になりますが、
ずーっと首が座って
バンボにお世話になってます!
かなり4ヶ月くらいから
結構座らせてますし、
離乳食もバンボであげてますが
つかまり立ちができます!
その子によるので
心配しすぎないように見守ってあげてはどうですか(^O^)
![さと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと
ズリバイやはいはいせずにつかまり立ちしてる子とかいましたよ(^^)
うちもズリバイはなんかホラーな動きしてましたし笑笑
みんながみんな同じ成長過程じゃないので気にしすぎないようにしてくださいね(o^^o)
児童館とかでももうすぐ2歳になるけどまだよちよち歩きの子もいますし( ^ω^ )
今日出来なくても明日できることもあるのであまり自分を責めないでください😵
動き始めたら色々危ないことや、ややこしいことあるので、もう一回ネンネに戻って〜😂って思うことありますよ!笑笑
-
とまと
ありがとうございます!!
なんだか安心しました💓
これからもゆっくり成長
見守りたいと思います!- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですよ。
バンボに限らず、早くに座らせるとよくないというのは確かに聞きますが、それで実際何が重大な問題に発展したという人は周囲で見聞きした事はありません。
ハイハイしないでいきなり立つ子はわりと居ますし、必ずしもハイハイしなければいけないわけではないと思います。
-
とまと
ありがとうございます💓
ゆっくりあせらず成長
見守りたいと思います🙆- 7月4日
![いねーば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いねーば
うちは最近ハイハイとずりばいをするようになりましたよ!
9か月のときはお座りだけでした!
のんびり成長してるようです!
-
とまと
そうなんですね!!
なんだか座ったまま前に
行きたそうにはするんです
けどそこからがなかなかで
ゆっくり成長見守りたいと
思います(;_;)- 7月4日
![sss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sss
バンボの影響なんですか?😦💦
うちの子も成長のんびりな方でここ2週間ぐらいでズリバイが速くなりましたよ!
ハイハイは完璧にはしません。
-
とまと
そのように聞きました😭😭- 7月4日
![ピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピコ
うちもまだズリバイもハイハイもしません(^^;)
同じくうつ伏せが嫌いみたいで少しくらいなら得意げに腕を伸ばしてうつ伏せしているんですが、前に進ませようとするとすんごい怒って嫌がります。
それよりつかまり立ちをしている方が楽しそうにしています(^^)
バンボには5ヶ月くらいから座らせていましたー。
今月10ヶ月検診があるので、何か言われるんだろうな〜って考えていますが、私はあまり気にしていないです!
-
とまと
そうですね😭
焦らずゆっくり見守りたい
と思います(;_;)- 7月4日
とまと
9月生まれ一緒です!!
うちはつかまり立ちも
まだまだです😂
ゆっくり成長見守ります🙆