
子供がつかまり立ちの練習をしても、足を曲げて床に着けない悩みです。解決策を教えてください。
つかまり立ちの練習的なのを、子供の両脇辺りを持って、床に足が着く練習をしようとしても、足を曲げて床に着けたがりません😂
何かいい方法があったら教えて下さい✨
- ゆう(7歳, 12歳, 15歳)
コメント

ビーデル
自分からしようとするまではわざわざしなくても大丈夫ですよ!
つかまり立ちの練習的なのを、子供の両脇辺りを持って、床に足が着く練習をしようとしても、足を曲げて床に着けたがりません😂
何かいい方法があったら教えて下さい✨
ビーデル
自分からしようとするまではわざわざしなくても大丈夫ですよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
9月頭に子供がとある行事で大阪万博に行きます(4日間大阪に行き、その真ん中で行きます)。小学3年生の男の子です。初めてSuicaも持たせます。 どんな服装、荷物を持たせれば良いでしょうか? 宿泊用のバックと、行動用の…
とても落ち込んでます、、、 新築の一軒家に住んで5年以上Gと家の中で遭遇した事がありませんでした!2ヶ月ほど前の床下点検でもGの死骸すらないから、死骸が無い家は基本Gは住み着いてないから大丈夫と言ってもらい安心…
もうすぐ2歳になる娘がいます 人の話は聞かないしやめて欲しいこと辞めてくれないし夜中でも足音だんだんして静かにしてって言ってもやめてくれない 理解してるのに 毎日毎日怒鳴って泣かせて母親失格だな パパの言うこと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆう
コメントありがとうございます!
私もそのスタンスなんですけど、
今日、10ヶ月検診がありまして、発達が少しゆっくりだから、つかまり立ちを促すように立たせたりする練習もやっていってくださいね~って、言われちゃって😂
ビーデル
支えてあげるより、低いテーブルとかにおもちゃ置いて自分で取らせてあげるようにとかするとがんばってくれるかもしれないですよ!
ゆう
そうですね!
やってみます!😊✨
全然つかまり立ちする気配もないし、はいはいもしないし…。
来月もう一回見せてね~って言われたので少し不安になってます😂
ビーデル
個人差ありますしね〰️
なんなら保健師さんによっても言うことコロコロ変わりますよ😰
興味持ってくれると変化あるかもしれないですね!
ゆう
ほんとですね~三人目にして不安たくさんです😂😂
ちょっとお尻は上げられるようになったのでもう少しかなーとは思ってます😊💦
ビーデル
体が大きい子は重くて動きにくいとかあるようです!
うちは下の子そんな感じでしたよ!
ゆう
うちは、身長はグラフの真ん中より上、体重は真ん中くらいです☆
でも、頭が大きいです😂😂
男の子は成長がゆっくりだよーって聞いてるから、気にしないようにはしてますけど、周りを見るとみんなハイハイしてるし、やっぱり遅れてるーー!って思っちゃいました😂😂