
10月に名古屋に旅行へ行きます。名古屋に詳しい方、色々教えて下さい。…
10月に名古屋に旅行へ行きます。
名古屋に詳しい方、色々教えて下さい。
旦那の仕事に便乗して10月時点で1歳3ヶ月の息子と私と主人で名古屋へ行きます。
主人は、土曜日1日仕事なので金土でいくか、土日でいくか。金土日で行くか悩み中です。
ちなみに、行きも帰りも一緒です。
大阪から行くのですが、飛行機か新幹線か悩み中。
1歳の息子を連れて公共交通機関を使った事がなく、私も主人も基本的には車なので、どちらが移動しやすいのかイマイチ分かりません。
現地は電車での移動の予定です。
どうしても外したくない予定は、矢場とんですw
味噌カツは余り好きではなかったのですが、主人に勧められて食べた所矢場とんの味噌カツにどハマりしましたw
ただ子供も小さいので、子供を連れて行きやすい店舗など教えて貰えると助かります。
他は何も分からないので、オススメの観光地や子供も楽しめる(と、いっても1歳ですが)観光地などあれば教えて下さい。
あと、子供連れで持って行くと良いものなど、気をつける事などアドバイスお願いします(^^)
公共交通機関ではベビーカーを畳む位は知ってますw
ただ、主人が仕事中だと息子と二人でベビーカーを畳むのは大変そうですね(><
まだつかまり立ち、伝い歩きな所なので、その頃はお外で歩くのは難しそうです。
食事は、比較的良く食べる方なのでこの頃にはミルクはないと思います。
息子は動いてる車や機関車トーマスがお気に入りです。
- みゆき(7歳)
コメント

🍓
都内在住ですが、実家が名古屋、義実家が大阪です。大阪から名古屋でしたら新幹線で大丈夫だと思いますよ😊
私はまだ授乳があるので、11号車と12号車の間のデッキの多目的室で授乳をしたいのと、ベビーカーを置けるスペースが車両の前後にあるため、大阪方面の際は11号車13DEを、東京方面の際は12号車1DEを予約しています。ベビーカーを背後のスペース置き、娘は膝の上です!
名古屋でしたら、言ってはダメかもしれませんがそんなに観光場所もないので…金土で十分な気がします😵
矢場とんは、本店は狭く階段もあるので、名鉄名古屋店か、エスカ店が良いと思います!
本店は地下鉄で矢場町駅まで移動しないといけませんが、後者の2つは名駅構内です^_^
名鉄名古屋店でしたら、百貨店ですので、何かあればベビーのフロアでオムツ替えたりできるのでよいかとおもいます!
電車では混雑していない昼間の時間帯であればベビーカーそのままでも大丈夫です!
車や機関車が好きようでしたら、名古屋市博物館かリニア鉄道館とかいいかもしれません。
名古屋市博物館は名古屋駅から桜通線、リニア鉄道館もあおなみ線で、どちらも名古屋駅から乗り換えなしです。
みゆき
凄く詳しいコメントありがとうございます(^^)
新幹線でのベビーカーは忘れてました( ;∀;)
オムツの事も言われなければ抜けてましたw
今回のコメントで観光する所もホテルも目星がつきそうです!
ありがとうございます😊