
赤ちゃんに洋酒が入ったチョコケーキを食べさせてしまいました。乳を欲しがっているがミルクを飲まない状況です。どうしたらいいでしょうか?
生後4ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。
あたしの不注意なのですが、
母乳なのに、お菓子の注意書きを読まずに、大人のプチチョコレートケーキ6つ食べました。
後々読むと、洋酒が入ってたみたいで、授乳中の方などはお避けくださいと書いてありました…。
まだ乳は飲ませていませんが、乳を欲しがっています。
ちなみに、哺乳瓶拒否で全然ミルクは飲んでくれません。
どーしたらいいですか?
あたしの不注意なのですが…
どうかアドバイスをください
- かいくん
コメント

退会ユーザー
心配になりますよね😥
でも洋酒ならそこまで気にしなくても大丈夫って私は言われた事があります!食べてすぐならおっぱいあげて大丈夫だと思います!時間が経ってるなら搾乳して捨てるとか。。。

小梅
私も、食べてしまったことあります😅
最初に少し搾乳してからあげました!
-
かいくん
搾乳してみます💦
- 7月3日

退会ユーザー
私も知らずに食べましたが、授乳した後に知ったので、普通に授乳してました!!
洋酒といっても、しれてる量しか入ってないと思いますよ😅💦

みっきー
前に、洋酒入りのお菓子を知らずにバクバク食べちゃって、普通に授乳もしていました😅
その夜、なんだか赤ちゃんの様子がいつもと違って、ご乱心?みたいな感じでした😱
ストレスが溜まって、また同じお菓子を食べると、ん、お酒の味がする、、、?と思いパッケージを見ると洋酒とありました😱
原因がそれとは分からないのですが、反省しました😢
翌日はけろっと元気になり、今も元気に育っています!
かいくん
食べて40分くらい立っています💦
退会ユーザー
遅くなってしまいすみません( ; ; )
40分くらいなら大丈夫かと思います!!むしろ、食べて何時間かした後の方が体内にまわるのでそういう時はすぐ授乳して少ししたら搾乳して捨てる方がいいと聞きました😊