
2人目の出産で服や肌着を買い足す必要がありますか?性別違いでもピンクや青を着せることはありますか?リビングにもう1台ベビーベッドが必要でしょうか?
度々申し訳ございません…
2人目出産した方は色々と買い足しましたか?
性別が違うので服や肌着は新しく買いますが
みなさん性別違ってもピンクとか青とか
着せてましたか(つ﹏<)・゚。?
1人目が女の子でバリバリの女の子用ばかりです(笑)
ベビーベッドは寝室に置きますがリビングにも
もう1台買った方がいいですよね😭?
(上の子がおもちゃなげたり走ったり…)
よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

R
肌着は中に着るしあるもの着させてあげたらいいのかなぁって思いますよ😊✨
うちは、ベビーベッドは寝室に、リビングにはバウンサーを置いています💡✨

ままり
うちは娘に息子のお下がり着せてます!
まだ外出れないし、肌着で過ごしてるので、家では息子のお下がりの肌着です✨
お外に着ていく服も着れそうなのは着せて何着か買い足しました😊
ベビーベッド寝室で使っていて、リビングではお昼寝ベッドにもなるバウンサーを買って寝かせてます❣️
-
はじめてのママリ🔰
それが肌着は私の妹におさがり
いったので服が女の子用に
なっちゃうんです😭笑
また保育園の送り迎えには
頼れなくて連れていかないと
いけないので何着かは買って
おいた方がよさそうですね☺️💕- 7月3日
-
ままり
うちも保育園の迎えありますが、男の子の服です😂
短時間だし、抱っこ紐の中だし…笑
赤ちゃんのうちは何着ても可愛いですよ💕- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
確かに… 抱っこ紐の中です(笑)
新生児のうちに保育園送り迎え
してると風邪うつったりしませんか😭?
そこが心配だけど誰にも頼めないし…😭- 7月4日
-
ままり
旦那が早い時は旦那にお願いしますが、それ以外はさーっと行って帰ります😅お部屋には入らず、外まで連れて来てもらえるので、他の子との接触はないです!
息子がもらってきたら、もうどうしようもないですが😂- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
外まで連れてきてくれるのは
すごく助かりますね😍💕
これからはプールがはじまる
ので風邪に注意ですね😭
うちは早速風邪もらってきました(笑)- 7月4日
-
ままり
ほんとですね💦
夏風邪流行ってきてるし、
妊婦さんだし、うつらないように気をつけてくださいね😊- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
お互い気をつけましょうね💕
コメントしていただきありがとう
ございました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.✨- 7月5日

HRT.YN.mama
うちは逆ですが、性別違うので参考になれば💡
新しく買った物は
バスタオル、ガーゼ、哺乳瓶のニップル、ベビー服数枚‥‥ぐらいですね😊
リビングはバウンサー置きます😄
あとはうちは車使うので上の子用にジュニアシート!
-
はじめてのママリ🔰
服はおさがりにしたんですね☺️
肌着ならいいですが肌着だけ
おさがりであげたので服が
女の子用はちょっとあれかなー
と思って(つ﹏<)・゚。
バウンサーとハイローチェアなら
家にあるのでそれで様子見てみます✨- 7月3日
-
HRT.YN.mama
服はお下がりではないですよ😄
うちも男の子っぽいのばかりだったので、肌着だけお下がりで女の子用の服を数枚(夏なので)買いました🤗- 7月3日

ふーこ
うちは上が男の子、下が女の子ですが肌着はお下がりでも大丈夫なものはお下がりです😊
服も女の子でも大丈夫かなー?ってのは着せてますね😁
息子が薄目のピンク似合うから、ピンクのTシャツとかそのままですよ(笑)
ベッド買ったけど、1人が不安なのか結局使わず今では物置……
日中は、ハイローチェアで~なんて思ってたら布団でしか寝ないから上の子に踏まれる叩かれるで試練の時でしたね😅
ベッドの買い足しは、寝てくれるかどうかを見てからのがいいかと思います😊
あとは、上の子のジュニアシート買い足しました🤗
-
はじめてのママリ🔰
それが肌着はあげてしまい
服しかないので女の子用の
服は可哀想で😅
写真もよく撮る方なので…
その子によってベッドが合うか
合わないか違いますもんね😭
家にあるバウンサーとハイローチェア
で様子みてみます(∩ˊᵕˋ∩)・*- 7月3日

ななん
うちも息子に花柄ピンクリボンのロンパース着せています…まだ小さいし暑いので外は出歩けないので小さいときだけはいいかなと…😢
ただ写真に残ってると、大きくなったときに息子がショックをうけることがあると聞いたので、おうち限定で写真はとらないように心がけています~
うちは3歳のお姉さん気質の娘なので、ベビーベッドに赤ちゃんを寝かせておくと逆に「赤ちゃんのお世話する!ベッドにいく!」といってよじ登ろうとして大変で…畳のお部屋のマットに赤ちゃんを寝かせておく方が平和でした(-_-;)こんなこともあるので、ベビーベッドの購入は生まれてみて様子を少し見てから考えるのでも良いと思います~
-
はじめてのママリ🔰
うちも写真はよく撮る方なので
服はやはり買っておきます😭
肌着ならいいんですが肌着は
おさがりであげてしまったので
買い直しです(つ﹏<)・゚。
とりあえずバウンサーやハイローチェアで様子みようと思います☺️- 7月3日

きき
娘の服を売って、息子の服を買いました♡肌着はお下がり着せています♡
寝室にベビーベットでリビングに自動スイング置きました(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
やはり服はそうした方がいいですよね☺️💕
私も売ってみます(笑)- 7月3日

みさちあ
家の中では普通にお下がりきせてました💕外出着だけ買ってあとは、じじばばが買ってくれたり.....笑
ベビーベッドは1台だけリビングに置いてました!寝室はベビー布団敷いて、上の子の間に私が入って蹴られないようにしてました😅💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに買ってくれたりしますよね!
お祝いだったり…( ・ᴗ・ )
その手もありますね!☺️
色々試しながらにしてみます💕- 7月3日
はじめてのママリ🔰
それが肌着はおさがりで
あげたので服が女の子用で😭笑
バウンサーとハイローチェアは
もってるのでそれで代用できそうですね💕