
コメント

egg
1歳すぎてからは結構のびのびやってました😊
チョコとか甘すぎるもの以外💦
1回ぐらいならいいと思います😊

ママ
1番良いおやつは果物ですよね♡
って雑誌に書いてありましたが確かに!って思いました^ - ^
ミネラル、ビタミン取れるし、今なら熱中症予防♡
うちもさくらんぼやみかんです(o^^oさくらんぼは安くなってきてるんで♡
みかんは高いけど食欲ない時デザートとしても!
あとゼリーあげてますが(笑)もちろんおかしも!
-
ままん
さくらんぼ義実家から大量に送られてきたのであげたんですが苦手みたいで残念でした(;_;)
みかんは時期になったらあげてみようかな。ゼリーも今の時期良さそうですね!- 7月3日

あや
離乳食本におやつは補食と書いてあったので、お菓子というよりはご飯で足りない分を補う食事という感覚でしたー!
なので、バナナやパン、おにぎり、ヨーグルトなど軽食になるようなものをよくあげてます。
牛乳も100〜200ccあげるのもいいみたいですよ😄
-
退会ユーザー
うちもあやさん同じものや、果物です(o^^o)
あげれば好きだと思いますが、栄養面では不要だと思うので、お菓子は日曜日くらいですね✨- 7月2日
-
ままん
かかれているメニューが私にとって娘の朝食のような感じでした(^_^;)
もっと離乳食きちんとやるべきかな
牛乳もチャレンジしたいです!- 7月3日

🎃
なにをあげるか、などは前の方々が書いているので
あげる回数だけ。
朝昼の間と昼夜の間の2回おやつはあげていいそうです!
栄養士さんに聞きました!
保育園などもそういうふうにおやつは2回あるそうです!
-
ままん
回答ありがとうございます。
2回もよいんですね(^ ^)- 7月3日

ひ〜
ままんさんがあげているおやつなら甘くないし1回1袋+足りなければ牛乳やヨーグルトなどカルシウムを+であげる感じどーでしょう😊
私は市販のおやつはあげていず、1個前のご飯で食べ残したご飯の内容で果物(バナナなど)野菜やヨーグルト、おにぎり、パンなどをあげてます💡
今日は朝食をイヤイヤで食べなかったので😵
10時に擦ったトマトをヨーグルトに混ぜてあげました
昼も汁物しか食べなかったので、昼に出した丼をスライドさせて15時に出しました😅
娘は葡萄パンとか好きです🙄
が、野菜を嫌がって食べないことが多いのでヨーグルトにブロッコリーや人参などの野菜ときな粉inしてあげる事が多いです🙈
-
たろうちゃん
横からすみません😅
ヨーグルト野菜きなこ🥦は、お砂糖入れてますか?
きな粉はお砂糖とお塩少々入れるイメージなのですが、1歳児だとどうなのかなーと。- 7月3日
-
ひ〜
砂糖などなにも入れてないです💡
ウチはどちらもそのままで食べられるのであえて塩分糖分は足してませんが、たろうちゃんさんのお子さんが酸っぱいのが苦手とかなら砂糖を足してあげるか、バナナを入れてあげてはいかがでしょう😊
バナナは甘みも風味もプラスされてヨーグルトときな粉にも合うのでおススメです←完全栄養食ですし
よくやるのは、
擦ったトマト+ヨーグルト
ブロッコリー+ほうれん草+バナナ+きな粉+ヨーグルト
マッシュポテト+ミックスベジタブル+ヨーグルト+マヨ少々(ポテサラになります)
です😋- 7月3日
-
たろうちゃん
具体的なレシピを何例もありがとうございます!!✨
バナナきな粉ヨーグルト🍌💕美味しそうです!!
トマトも好きなので、喜びそうです!
早速やってみたいと思います💕- 7月3日
-
ままん
娘もヨーグルトが大好きでお野菜を混ぜてたこともあったんですが最近別々がよくなってきたみたいです。
きなこはあげたことがないので買ってみます。- 7月3日
ままん
回答ありがとうございます(^-^)